吾嬬医院(あずまいいん、Azuma Clinic)
     

                    May you be healthy and be happier
 
吾嬬医院 場所 一般診療 専門分野 院長略歴業績

                              2004年11月1日更新

沿革  楊卓若恵は、台湾台中林内市の開業医の長女として誕生する。
戦前来日し、東京女子医学専門学校を卒業後、一時母国に戻るが、
昭和39年吾嬬町東に賛恵医院を開設した。 当初は産院、小児科として出発した。
夫楊俊哲は、台湾台南大内郷の旧家の長男として誕生する。先祖は清朝時代に福建省より台湾に渡り、嘉儀より大内まで楊家の土地を歩いて行けるほどの豪農となったという。
台南の小学校を卒業後来日し、東京市立一中(現九段中学)を経て慶應義塾大学医学部を卒業、米国留学、済生会宇都宮病院勤務後妻の医院を援助し、内科主体となる。 俊哲の姉4人全員が東京女子医学專門学校を卒業後、母国あるいは日本で開業し、その子弟も母国、米国、日本で医業を成している。
平成12年8月1日院長、長男志成により吾嬬医院として再出発し現在に至る。
基本方針  近隣地域住民患者さんを対象とした内科診療所です。
院長は、循環器内科を専門としてきましたが、基本的には家庭医としての
姿勢を貫いております。要請により、在宅医療にも応じております。
すみだ医師会学術担当理事として、進歩する医学知識を会員間に広め、
区民との対話を通じて、地域医療の発展に寄与する場を設けております。
一方、
国立病院東京医療センターで循環器科非常勤医を勤め、自ら研鑚しております。
日本心電図学会主催によるJ-RHYTHM研究参加施設です。
11月から65歳以上の墨田区民を対象としたインフルエンザ予防接種がが始まりました。それ以外の方にもワクチンを用意しております。
また、限られた対象ではありますが、ワクチンを接種していない方の同居する家族がインフルエンザを発症した際、発症予防としてタミフルカプセルの使用が認められましたが、自費診療となります。
10月14日より木曜午前中は、国立病院東京医療センターより、応援医師が診察します。
Every weekday except Wednesday afternoon  I take care of outpatients 
in Azuma Clinic. Wednesday afternoon I have an office for outpatients 
in  cardiovascular medicine in National Tokyo Medical Center  as a cardiologist. Both of English and Japanese are available in my clinic.
If you have any troubles with your health do not hesitate to ask me any
questions.
院長 揚  志成 内科、循環器科
Shisei Yo Internal Medicine, Cardiovascular Medicine   
非常勤医 水曜午後 国立病院東京医療センター総合内科医師
木曜午前 国立病院東京医療センター循環器科医師

 

診療時間 午前 8:30-12:00 午後16:00-19:00
A.M. P.M.
木曜 9:00-12:00  水曜 14:00-17:00
休診 土曜午後、日曜祭日
Closed  PM  on Saturday
A.M. and P.M. on Sunday, holiday
設備  胸部X線、胃十二指腸透視、注腸透視
Plain  X-ray, Fluoroscope to examine upper and lower digestive tract
心電図、Holter 心電図、24時間血圧測定器、電気的除細動器
Electrocardiography, Holter ECG, Electrical defibrillator
心エコー図(カラードップラー法)、腹部エコー、頚動脈エコー
Cardiac, abdominal, cervical ultra-sonography including B-M mode, including doppler method
処方 原則として院外処方ですが、緊急時や乳幼児には院内で処方します。

                           Copyright (C) 2000 Azuma Clinic. All rights reserved.

                           お問い合わせは、 mailto:shiseiyo@fc4.so-net.ne.jp            

                                                             
Google

メディカルテクニカ

email contact
画像例は下記をご参照願います。

http://medicalteknika.g.dgdg.jp/
上記の一番下部に解説付きで、応用例を掲載
http://medicalteknika.g.dgdg.jp/duna/
ラブテック社製マスターステップの使用例掲載
http://medicalteknika.g.dgdg.jp/duna2/
医大検査室での使用例、画面例及び記録例も掲載
http://medicalteknika.g.dgdg.jp/remoterunning12ecgs/
ソニーの超小型パソコンを利用したランニング仕様の用途例
http://medicalteknika.g.dgdg.jp/aerobicacc/
米国循環器学会で推奨された心臓病患者への心臓リハビリ法としてのエアロビックの効能についての発表
http://medicalteknika.g.dgdg.jp/gtec/
出力のRR間隔データの解析例、これは別売のソフトウエアとなります。
http://medicalteknika.g.dgdg.jp/stressdata/
負荷試験での重要な医学的指標、米国心臓病学会のスタンダードとして発布
http://medicalteknika.g.dgdg.jp/labtechholter/ ラブテックパソコンホルタのご紹介
http://medicalteknika.g.dgdg.jp/labtech1/
ラブテック社製品としてのパソコン式の利用価値 等を掲載しております

#世界初、#着衣の
#12誘導心電図電極の決定版

#西陣織り技術と #京都大学の医学で開発された #12誘導心電図に合った
ディスポでも、再利用でも可能な、#誰でもが簡単に装着できる心電図電極
#心不全・#心疾患・#狭心症・#不整脈・#心房細動などの #重症疾患に対応、
#遠隔利用が可能で、#在宅・#老人ホーム・#別荘・#ホテル・#旅館・#山荘・#海水浴場
#飛行機・#クルーザ・#船便・#漁船・#ゴルフ・#スポーツ・#農場など幅広い用途に
#ほとんど素人でも、#スマホ操作で #12誘導心電図を送信し、#専門医の診断を得られる
#帝人フロンティア開発製造・#薬事認可済・#診療報酬適用も症例により可能、


PCの機能が向上し、#Descrete_Wavelet 手法が、お求めやすい低価格で
実現し、#心房のP波を自動検出できるようになりました、
#心房細動の自動解析能をお試し賜われれば幸いです
#臨床用 #薬事認可済



#Labtech社は、当社独自の方法による
#P波自動検出と #心房細動自動解析手法 #T_Wave_Alternans 解析手法を開発し、当社ホルターに搭載。


#VectorCardiology, #Heart_Rate_Variability , #TWAオルタナンス
#Turbulence、#3D可変表示、#Spectral_Analysis等が装備

Theory of the #P_wave_detectionThe algorithm first finds the  the possible positive and negative wave peaks
based on zero transition searching, then validates them with comparing
to reference P waves.
The P wave detection needs high amplitude resolution. This value is better,
than 0.6 uV / bit in the Cardiospy system.  With this resolution and
the effective filter system which uses wavelet transformation,
the Cardiospy system is able to detect P waves less than 50 uV of amplitude.
 Validation of the P wave detectorThe validation is carried out on 10 pcs 12 channel and 10 pcs 3 channel ECG
reference records. The reference records include the P wave  annotation.  12
of the 20 records are taken from the MitBih database, 8 records are
taken from the Labtech database (30000 ? 30007). 
12 ch recordss0014lre, s0292lre, s0302lre, s0331lre, s0364lre, s0422_re, s0431_re,
s0437_re, s0549_re, s0550_re
3 ch recordsmgh001, mgh007, 30000, 30001, 30002, 30003, 30004, 30005, 30006, 30007 Validation result:Sensitivity:                       95.42%Positive predictivity:         97.16%

#先天性心疾患の教科書 #Pedcath8

#ケアテイカメディカル社 #2017年FDA認可 ー #本邦研究用
#メディカルテクニカは #2007年から導入
#Caretaker_type1_type2_type3_type4
#VitalStream_type1_type2_type3
#非観血血圧計測で・#連続観血血圧解析・オプション豊富
・ポータブル・ウエアラブル・一拍毎解析出力付き


#Tensiomed 社 #Arteriograph 24 #血管脈波検査装置
ご注意:中心血圧と関連機能は検証が必要です、#臨床用ー #薬事認可済
たった3分間で解析 ドイツ最大の製薬会社の指定機器


電子聴診器 ヘッドホン式検診向け・難聴
・タイマレス研究用・スマホ・耐性菌

研究用 

Medical Teknika MedicalTeknika Medical Teknika Medical Teknika Medical Teknika
Medical Teknika Medical Teknika Medical Teknika Medical Teknika Medical Teknika
Medical Teknika Medical Teknika Medical Teknika Medical Teknika Medical Teknika
Medical Teknika Medical Teknika Medical Teknika Medical Teknika Medical Teknika
お問い合わせ先 メディカルテクニカ有限会社
#南魚沼市民病院ーCDC #メディカルテクニカ掲示板 #メディカルテクニカ掲示板 #輸入代行
#Angioscopy #Radiofrequency #先生のホームページ掲載
リンク リンク 関係先 ナノテク材料
#メンネンメディカル #ウエアラブル12誘導心電図電極 #西陣織12誘導心電図電極 #ワンタッチ心電図電極
#ウエアラブルモバイル心電図 #眼鏡にPC画面表示 SHARPロボット #ShimmerSensingにLabview
ウエアラブル式胸部12誘導心電図 多種類センサー式ワイヤレスアンプ #ワイヤレス用USB ウエアラブルの米国例
ウエアラブル米国例 第三回2017ウエアラブル展より ウエアラブルセンサー例 第二回2016ウエアラブル展より
スマートめがね ウエアラブル用素材 スマホ装着生体プリアンプ
エアロビック モバイル精神分析 自律神経解析 神経伝導速度検査
リハビリ画像解析 神経信号伝達 高度自律神経解析 電気刺激
糖尿病診断 脊髄機能補完 コスモス製リハ用具 超音波血流計
水中浮遊着衣センサ付き 国産ホルタ電極 自律神経解析ソフト 自律神経解析ソフト
エネルギー代謝 めまい治療 筋電刺激 脳刺激マッピング
耳栓検知生体信号モニタ
お問い合わせ先 #メディカルテクニカ有限会社
新型血圧測定 #ケアテイカメディカル
#VitalStream_type1
#ケアテイカ
#VitaStream_type2
血圧制御
#VitalStream_type3
#ケアテイカ
#VitalStream_caretaker
#ケアテイカ案内
#VitalStream_Cardiac_Surgery
#ケアテイカのカフの位置
#VitalStream_Hypertension
体内血圧測定
#MRI下非観血連続血圧計
アルテリオグラフの中心血圧測定 オーグメンテイション フレイルティメータ 中心血検証をお願いします
アルテリオグラフの文献例
聴診等用標準器 医療機器校正器類 カルディオニクス製製品 カルディオニクス製シミュレータ
画像表示付き聴診器 医療用標準器 ワイヤレス校正器 同時聴診教育システム
モバイル聴診 聴診音同時多人数 電子聴診器のソフト 各種電子聴診器
モバイル聴診 血管狭窄診断聴診器 聴診音画像化聴診器 タイマ無し出力付き研究電子聴診器
遠隔血栓検知
#先天性心疾患ソフト Pedcath7 #Pedcath8 川崎病
Pedcath概要 Pedcathの本 Pedcathの仲間 Pedcath選定理由書
Pedcath参考画像 Pedcath品目 Pedcathマルティユーザ Pedcath拡張機能
佐野シャント ペドカスコンパニオン タブレット補助Pedcath
ラブテック社心臓リハビリ メタボリックテスト ラブテック社ワイヤレス12誘導心電計 ラブテック社12誘導心電計
ラブテック12誘導心電計 心電図解析 ラブテック社モバイル心電計 検診用心電計
#ラブテックホルタ心電計
#VectorECG
#ラブテックホルタ心電計
#VectorECG
#ラブテックホルタ心電計
#ベクトル心電図
#ラブテックホルタ心電計
#心房細動自動検出
#ラブテックホルタ心電計
#心房細動自動検出
#ラブテックネット心電図 シムレータ
ラブテック社心臓リハビリ
#ラブテックホルタ心電計資料
#PwaveAutoDetect
心臓リハビリ12誘導心電計 タブレットの12誘導心電図での利用例
Medical Teknika add link Medical Teknika add link Medical Teknika add link Medical Teknika add link
Medical Teknika add link Medical Teknika add link Medical Teknika add link Medical Teknika add link
Medical Teknika add link Medical Teknika add link Medical Teknika add link Medical Teknika add link
Medical Teknika add link Medical Teknika add link Medical Teknika add link Medical Teknika add link
Medical Teknika add link Medical Teknika add link Medical Teknika add link Medical Teknika add link
Medical Teknika add link Medical Teknika add link Medical Teknika add link Medical Teknika add link