|
【目 次】 ○ まえがき(アレックス K・T・マーティン) ○ 「住まなくなっても守りたい」のあらまし ○ 廃村の定義、本書の特徴 ○ 表紙画像、野灯について ● 廃村聞き取り 東日本(北海道・東北・関東) 01 歴史の語り継ぎに込めた想い 鴻之舞(北海道紋別市) 02 学校跡整備と花壇に込めた想い 上雄柏(北海道滝上町) 03 集団移転地から通耕を続ける 小摩当(秋田県北秋田市) 04 開拓地の田んぼにまつわる集い 東由利原(秋田県由利本荘市) 05 子供も大人も育んだ冬季分校 小倉(山形県小国町) 06 私家版写真集から伝わった想い 石津鉱山(群馬県嬬恋村) コラム1 廃村調査26年 合津(秋田県大館市) 湯田(秋田県美郷町) ● 廃村聞き取り 中部地方(甲信越・東海・北陸) 07 鳴き砂と毒消し道復活への想い 角海浜(新潟市西蒲区) 08 伝統のまつり継続に込めた想い 沓津(長野県飯山市) 09 水没を免れた学校跡の一本桜 八橋(愛知県設楽町) 10 ふるさと情報紙に込めた想い 越波(岐阜県本巣市) 11 古民家温泉民宿に込める想い 北原(富山県南砺市) 12 木地師縁の里に離村碑が建つ 割谷(福井県池田町) コラム2 再生した廃村の今昔 芝平(長野県伊那市) ● 廃村聞き取り 西日本(関西・中国・四国・九州・沖縄) 13 ゆるく交流する元住民と訪問者 保月(滋賀県多賀町) 14 平家伝説のまつりを続ける想い 向畑(山口県岩国市) 15 千人住んだ村、二つの想い 石鎚村(愛媛県西条市) 16 現世は歴史があってできている 竹屋敷(高知県北川村) 17 空港となったふるさとへの想い 箕島(長崎県大村市) 18 ふるさと再生プロジェクトの夢 新島(鹿児島市) コラム3 離島の廃村、二つの記録 鳥打(東京都八丈町) 網取(沖縄県竹富町) ○ 廃村の聞き取りで心掛けていること/成果物を振り返って ○ 謝 辞 ○ 参考文献・出典資料 ○ あとがき |