東京徒歩旅行 pt.9(湾岸・南部編) お台場海浜公園〜(羽田)天空橋


4か月がかりでついに羽田に帰還しました(^_^;)

写真はお台場海浜公園から見たレインボーブリッジです。



7/29/1999 お台場海浜公園〜(羽田)天空橋

[お台場海浜公園 → 芝浦埠頭 → 品川埠頭 → 大井埠頭 → 昭和島 → (羽田)天空橋 (晴れ)]

# 9-1
いよいよ「東京徒歩旅行」もフィナーレというわけですが,終わったら次の構想が浮上することは見えています。
ともあれ,まずは羽田まで戻って,完結させなければなりません。
東京は7/23(金)にやや遅い梅雨明けがあって,その後いい天気は続いているのですが,如何せん猛暑です。
「暑いからやめとく」といったら,8月が終わっても敢行できない可能性もあるので,
7/29(木),前回から3週間ぶり,炎天下の中ながら,風が強いということを支えとして9回目に挑むことになりました。

# 9-2
今回は,お台場からレインボーブリッジを渡って東京都内の湾岸地域の南部を歩きます。
今回行った南部の湾岸の新興埋立地は,港区芝浦,港南,品川区東品川,八潮,勝島,大田区東海,平和島,昭和島というところで,
郡部合併前でいうと,東京市芝区,荏原郡品川町(品川宿がある),大井町,入新井町,大森町のそれぞれ沖合いの海の中。
こちらは東部と違って,大正から昭和30年代までに埋め立てられた,かなり歴史のある地域です。
昭和島から先に歩いた大森東,大森南,東糀谷,羽田旭町,羽田は古くは漁村だった地域で,羽田は荏原郡羽田町でした。

# 9-3
オフィスからお台場海浜公園までは,飯田橋から営団南北線で溜池山王,営団銀座線で新橋,さらにゆりかもめと乗り継ぎました。
新橋からお台場海浜公園は15分,ゆりかもめは夏休みに入ったこともあってかやたら込んでいます。
真夏の昼間のお台場海浜公園はちょっとしたリゾートで,水着で闊歩する若い女性もたくさん居て,
これまででネクタイ姿がいちばん浮いている気がしました。写真も水着の女性のほうが似合うこと間違いなし。
しかしお決まりなので,砂浜に寝転んでビールを飲んでいる同じ年くらいの女性に,証拠写真を撮ってもらいました。

# 9-4
レインボーブリッジの台場側の歩道入口は,海浜公園のすぐそばにありました。なぜか自転車は通れないようです。
300円というのは,通行料というよりはアンカレイジにある展望室の入場料という感じです。
レインボーブリッジは1993年完成の二層構造の吊り橋で,歩道は下(都道)の層にノースルートとサウスルートに分かれています。
しかし,都道(自動車道)と隣り合わせで,海側には網もあってお勧めできる代物ではありません。
1997年に行ったNYのブルックリン橋の歩道は,上の層の真ん中に車道と分かれた形であって,比べたら月とスッポンです。

# 9-5
そんなわけで,台場・芝浦の両アンカレイジの展望室はともに閑古鳥でした。せめて外の空気が流れるようにすればよいのに。
とはいえこの歩道がなかったら,月島の勝鬨橋(Kachidoki-bashi)まで行かないと対岸に行けなかったわけですから,
徒歩旅行にとってはありがたいアイテムです。離れ島の第六台場を見下ろすのはなかなかよい気分でした。
芝浦の出口に下りると,そこはオフィスと昔ながらの倉庫と港湾労働者の町。Loop-Xはしゃんとしたオフィスビル。
たまに見かける小学生は,倉庫街に混じった都営住宅に住んでいるようで,戸建ての家は見当たりません。

# 9-6
港南大橋で京浜運河を渡ると,大規模物流基地の品川埠頭。ここには東京税関があり,トラックがたくさん走っています。
「マンション建設反対」という港湾の組合関係の看板が目立つところをみると,ここは今のところ労働者だけの区域かもしれません。
南に下って品川埠頭橋(このあたりから品川区)で再び京浜運河を渡ると,モノレールの天王洲アイル駅。
東京モノレールは1964年開業で湾岸では老舗ですが(開通当時は途中駅がなかった),天王洲アイルは1993年開業の新顔。
シーフォートスクエアはしゃれた雰囲気。東京臨海高速線が大崎−天王洲ー新木場と全面開通すると,さらに賑わいそうです。

# 9-7
天王洲から南に下がって東品川3丁目には,仕事の関係でよく足を運んだ品川職業技術専門校があります。
すぐ裏手に京浜運河,モノレールと首都高羽田線が走っているのは,今日初めて知りました。
大井北埠頭橋で三たび京浜運河を渡って大井埠頭。運河沿いの緑道をしばし歩くと八潮パークタウンという高層住宅街。
ここは光が丘,高島平と並ぶ都内3大高層住宅街だそうで,くしくも今回の徒歩旅行で3つとも行ったことになります。
運河側からの西日が強い時間を歩いたため,少し朦朧としていたようで,黄色っぽいイメージが残ったのでした。

# 9-8
かもめ橋で四たび京浜運河を渡って,モノレールを真上に見ながら進むと大井競馬場前駅。三角屋根の瀟洒な駅舎が印象的です。
何やら怪しい匂いがするのは,厩舎の馬の匂いのようです。
ここの地名の勝島(Kachijima)は,戦時中にできたことに由来するそうで,戦後生まれのひとつ南の平和島と好対照です。
勝島橋で五たび京浜運河を渡って,大井埠頭中央海浜公園には人工の渚がありました。
あまりに暑いので,靴を脱いで足に水を流して冷やして,さらに腕にも同じことをします。

# 9-9
エスカレートさせて,持っていたペットボトルに水を入れて頭からかぶると,これがなかなかの快感。
マラソンではよく見る姿ですが,徒歩旅行でも応用できることはこのとき初めて気が付きました。
渚にはゆりかもめはもちろん,西表島名物のコメツキガニまでいるそうで,東京都内の自然も立派なものです。
わき道に等々力渓谷で会ったような後向きのネコが居たので,頭から水をかけると「フギャー」といって飛んで逃げていきました。
ひょっとすると「気持ちよい」という顔をするかもと思ったのですが,どうもネコは水が苦手なようですね。

# 9-10
大田区に入って,環七の大和大橋で六たび京浜運河を渡ると,地名は平和島。モノレールの駅は流通センター。
ここには東京流通センターという大規模な物流基地があって,関係者以外はまず来ない雰囲気ながらも賑わっています。
南海橋で平和島運河を渡ると(しかし,今回はたくさん橋を渡っている),地名,モノレールの駅ともに昭和島。
この駅はモノレールの車庫があるのですが,改札には自動改札はおろか係員もいないという,かなり場末の雰囲気です。
大森東避難橋でまた平和島運河を渡ると,大森東5丁目。今回初めて見る戸建ての家に妙にほっとした気持ちになりました。

# 9-11
大森の海岸べりは昭和30年代まで海苔で栄えたらしいのですが,今は昔という感じです。
水原弘さんの「ハイアース」と由美かおるさんの「アース渦巻」の看板が,金融の「マルフク」の看板と一緒に頑張っています。
運河沿いには続いた道がないようなので,町工場が目立つ街並みを羽田目指して南に急ぎます。
天空橋駅には6時55分着。さらに南に歩いて赤鳥居にはちょうど7時に到着。ついに一周達成です。
赤鳥居はタイミングよくこの7月から「平和」という金色の額を飾ったとのことで,群青の空の色をバックにとても迫力がありました。

# 9-12
海老取川に「桟橋倶楽部」という船上レストランバーがあって,気軽な雰囲気だったので,まずはここで生ビールを一杯。美味美味。
天空橋の駅前には,他に店らしい店はなく,うろうろしても居酒屋より先に風呂屋を見つける始末。
「ちょうどよいかな」と「入船湯」というこの風呂屋さんに385円+タオル代230円で入りました。銭湯は7年ぶりぐらいでしょうか。
その後,環八の近くまで遡って入った居酒屋さんは,カウンターで飲んでいるのに注文を聞いて作リ終わったら,
店主,奥さんとも陰に隠れてひそひそ話する始末。ビールも飲みかけで出るという大外れとなりました(勘定は2300円)。

# 9-13
「羽田にはよい店はないのかあ・・・」と,京急の穴守神社駅の近くを探ると,やや天空橋よりに「はるな」という赤ちょうちん。
小さい店ながら間口がとても広いので,入ってみるとおかみさん(岩崎さん)にお客さんがひとり。
お客さんは「まま,兄さん真ん中へ・・・」と上機嫌だったのですが,ちょうど帰るタイミングを見計らっていたようでした。
それでもおかみさんとふたり,徒歩旅行で初めてのホッピーを飲みながら,気軽に話ができる雰囲気になりました。
何でも開店から30年目,ほぼお休みなしでお店を開けているということで,気合の入った話に私も元気になりました。

# 9-14
羽田はすっかり寂れて,お客さんも早い時間しか来なくなったそうで,確かに9時半くらいに入ってから誰もやってきません。
11時の閉店は帰るにはよい頃。ひとまず「東京徒歩旅行」の終わり,しんみり祝うのもよしということで,
おかみさんに赤ちょうちんを点け直してもらって,定番の写真を撮ってもらいました。勘定は1900円だったかな。
3月以来4か月ぶりのモノレールに乗ると,来た道を振り返るよりは,今後の計画をぼんやり考えるのが楽しいです。
でも,8月はお休みにしようと思います。一度「東京徒歩旅行」の世界から抜け出すのも悪くはないのです。


●歩行距離 約17.3km
●時 間   約5時間40分

最高気温 (平年) 最低気温 (平年) 湿度
33.7℃ (30.9℃) 26.9℃ (24.0℃) 58%


区間キロ 総キロ  ポイント 区名 備考
0.0 0.0  お台場海浜公園駅 港区 ゆりかもめ・東京臨海高速線・R.357・(首都高湾岸線)
0.6 0.6  レインボーブリッジ台場口 港区 東京湾・(首都高台場線)
1.7 2.3  レインボーブリッジ芝浦口 港区 東京湾・(首都高台場線)
0.9 3.2  芝浦3丁目・五色橋 港区 芝浦運河・海岸通り・(モノレール・首都高羽田線)
0.7 3.9  港南3丁目・港南大橋 港区 京浜運河・海岸通り・(モノレール・首都高羽田線)
1.0 4.9  港南5丁目・東京税関 港区  
0.8 5.7  東品川5丁目・品川埠頭橋(区境) 品川区 京浜運河・海岸通り・(モノレール・首都高羽田線)
0.4 6.1  天王洲アイル駅 品川区 モノレール・京浜運河・海岸通り・(首都高羽田線)
1.0 7.1  東品川3丁目 品川区 海岸通り
0.8 7.9  東品川3丁目・大井北埠頭橋 品川区 京浜運河・(首都高羽田線)
0.9 8.8  ハ潮5丁目・八潮団地 品川区  
0.8 9.6  八潮5丁目・かもめ橋 品川区 京浜運河・(モノレール)
0.7 10.3  大井競馬場前駅 品川区 モノレール・京浜運河
0.5 10.8  大井埠頭中央海浜公園 品川区 京浜運河・(モノレール)
0.9 11.7  東海1丁目・新平和橋(区境) 品川区 京浜運河
0.8 12.5  流通センター駅 大田区 モノレール・環七
1.3 13.8  昭和島駅 大田区 モノレール・(首都高羽田線)
0.4 14.2  昭和島1丁目・大森東避難橋 大田区 平和島運河
0.9 15.1  大森南2丁目(森ヶ崎) 大田区  
0.8 15.6  大森南2丁目・新呑川橋 大田区 新呑川
0.7 16.3  羽田旭町・旭橋 大田区 (南前堀・首都高羽田線)
0.5 16.8  羽田4丁目・穴守稲荷神社口 大田区 環八
0.5 17.3  (羽田)天空橋駅 大田区 モノレール・京急空港線・海老取川





「東京徒歩旅行(1)」ホームに戻る