神奈川県の大山から約2週間ぶりに戻ってきました. フレーム版のデータが欠落していることに気づき、慌ててなおしたところです. 「シュガー」も目前. 見に行きたいけれど・・・どうしようかなぁ
元気を出して。 そんな時代もあったねといつか笑えるときがくる。 smileスマイルsmile。
3:58 98/08/26 去年の夏から、私と親友は同時にある明るくて優しくて、 そしてちょっとお姉さんっぽい女の子を知り合いました。 (彼女も薬師丸さんの元ファンです。) 好きです、彼女のこと。 言葉で言い表せない気持ちです。 彼女と一緒の時、いつも楽しいです。 彼女と話をしたい、一緒に買い物に行きたい、 一緒にカラオケで歌いたい、一緒においしいお茶を探したい、 一緒に一つ空間に居たい、、、、、、 しかし、私は知ています、親友も彼女に恋心を持っていること。 今日の夜の10時くらいに、 大学時代のある先輩は私に一つの事、 私にとってどうしても信じてたくない事を告げてました。 今日の朝、彼女自分から親友に告白しました。 確かに彼女らしいね、、、。 夜の12時、さっき、親友に電話して確認しました。 胸が痛い、頭が熱い、心の奥から苦しい。 なぜだ、なぜだ、なぜだ、なぜだ、なぜだ、なぜだ、、、、、、 私はどこが悪いの? 今年の一月から、予感がしています。 三人でチャットしている時、彼女の目付きの中に私が居ません。 本当に不思議な事、或いは可笑しい事かもしれませんけど、 私はボーーっとしている時、テレビの地元のチャンネルは 薬師丸さんの”野蛮人のように”のラストシーンを放送開始しています! “ステキな恋の忘れ方”、、、今の私には一番よく似合いますね、、、。 薬師丸さんの声はカラスのように、透明感があります、素晴らしいです。 これが、神様は私を慰めるためにですか? ですが、今の私にとって、、、、、、
以前から知りたかったのですが、「ごきげんよう」のサイコロトークの テーマ曲は「ハードデイズ ラグ」でしょうか? とても似ているので...。
タレントナビ を運営しているDMK(三木)といいます。 このたび、貴ページにリンクさせていただきましたので、 御連絡させていただきます。 当ページは、500人の女性タレントのページを登録しています。 一度ご覧ください。
鎌倉の田舎者さん,うらやましいですね。 わたくし田舎に住んでいまして行けそうもありません。 今日、TVでシュガーの公開練習をちらっと見ましたが, ひろ子さん、なかなかいい感じですね。 クリエイティブな仕事っていいですね。 自分がするには怖いですが。(想像力の乏しい人間には辛い。)
シュガーのチケットを手にいれました。B席ですれど。 すいません。ひろ子さんとは関係ないですけど、うちの近くにある鶴ヶ岡八幡宮の境 内にある舞殿で、白井貴子さんのコンサートがあります。よかったら来てください。 無料です。 鎌倉夏祭り、「白井貴子ツィギーコンサート」 日時、八月二十九日(土)19:00〜20:30 白井貴子さんは、NHKの「昼どき日本列島」や鎌倉FM(木曜20:00〜21 :00)に出演しているとても歌のうまい、本格派の女性シンガーであります。 ひろ子さんも、この静御前が舞をまったというこの場所でコンサートやらないかなぁ。
ひろ子さんが「シュガー」の座長さんになっているそうです。すっごいですねー。 ぼくは必ず、このミュージカル見にいきます。鎌倉芸術館で公演しないかなー。 やっぱし無理ですね。
ニューシングルは9月23日発売に変わったそうです。
こんにちは。 「Wの悲劇」のサントラは以前から欲しかったので再リリースされたと知って さっさく買ってきました。 最近の久石 譲さんの活躍で、再リリースされたみたいですね。 個人的にも、めちやくちゃうれしいです。感謝感激ってところです。 音楽はもちろんいいですが、随所に台詞が入っているのも楽しめます。 できれば、薬師丸さんの「顔ぶたないで!!女優なんだから!!」とか 三田佳子の「女優、女優、女優、勝つか負けるかよっいい!!」とか 蜷川さんの「バカヤロー...」なんかも入れて欲しかったな。 いろいろ名台詞ありましたからね。この映画。
そうそう,たった今は、金城武主演のTVドラマ「神様もう少しだけ」 の音楽を担当しています。 いやあ、その中のメロディーの一つが「ミセスシンデレラ」のそれと よく似ていて思わずにやりとさせられます。
S.E.N.S.は新進気鋭の二人組のアーティストで、勝木ゆかりさんが 作曲を担当しています。 映画、TVドラマ、CMなどいろいろな分野で活躍中です。 ひろ子さんとの関わり合いでは,「ミセスシンデレラ」の音楽を担当 しており,シングル「恋文」やアルバム「恋文」の中の数曲もプロ デュースしています。
えーーー!ホントウ? 快くて嬉しです!涙が浮べますほど快くて嬉しです!!! 9月5日、ニューミュージカル公演 9月25日、ニューシングル発表 私自身にとって、 Actressとしても、Singerとしても、 薬師丸さんは、これで、 本当に生れ変わってしまいます。 新しい自分に、そして、新しい人生へ。 私はそう思います。 薬師丸さん、おめでとう! (しかし、すみませんが、S.E.N.S.って、どちら様ですか?)
薬師丸さんがS.E.N.S.と組んで新ユニット「S.E.N.S. of Y」 を結成,9月25日にシングルを発表するそうです。 9月末放送予定のTBSの紀行番組のエンディング曲に決まっており、 英語の詞をメーンにした作品になる予定だそうです。 (ザ・テレビジョン) うーむ、職場の人に指摘されてはじめて知りました。
下の文章、見たら一目瞭然ですが、改行するの忘れて また変な表示になってしましました...。
この前、おっきな「TSUTAYA」に行ったら、サウンドトラックのコーナーに「Wの悲劇」があったので、 なんでいまごろあるんだろうなあと思ってたら再リリースだったのですね。ところで、おっきな「TSUTAYA」に行ってまで探そうと 思ったのは、前にたまさんがおっしゃってた来生たかおさんのファーストアルバムだったのですが、残念ながらそこにはありませんでした。 気長に探そうと思ってます...。
最近ここのページで「Woman Wの悲劇 より」の話題の多い中、 グッドタイミングで「Wの悲劇」のサウンドトラックが7月25 日に再リリースになりました。発売元は東芝EMIではなくてカル チュア・パブリッシャーズです。CD店でサントラのコーナーに なかったら久石譲さんのコーナーにあるかもしれません。
始めまして。薬師丸ひろ子の古くからのファンです。 私にとって彼女の魅力は、「未完成の期待」といったものです。 映画でも、歌でも、次はもっといいものを見せてくれるのではないかと 期待させてくれる。逆にいえば常にどこか未熟な部分を感じさせながら、 同時に大きな可能性をかいま見せるところです。 皆さんのさまざまな、書き込み楽しく読ませてもらっています。
この前のFAN,よかったですね。 「Wの悲劇」,私も大好きです。ひろ子さん昔よりお上手になったような。 ところで何の映画を撮ってらっしゃるのでしょうか。
![]() ――非公式サイト(ファンページ)―― |
||||
|
||||
|
||||
|
![]() ![]() ![]() |
企画アルバム等 |
|
|
|
|
|
|
|
(ドラマ、ドキュメンタリー等) |
|
|
|
参加、カバー作品 |