こんにちは。はじめて書き込みします。 私はずーっと「野生の証明」を探しています。昔にテレビで放映されたのを見 た記憶があってそれ以来もう一度見たい!とレンタルビデオ店なんかでも何軒 かまわって探しているのですが全然見つかりません。 そこで、何か情報を得たいと思ってホームページを検索していたらここにたど り着きました。「野生の証明」ってビデオレンタル化されてないのでしょう か?何か情報あるかた教えて下さい。よろしくお願いします。 ちなみに、私も薬師丸ひろ子さん大好きです。大のお気に入りは「セーラー服 と機関銃」と「探偵物語」 (管理者より:記述途中で投稿されてしまったようです)
> じゅんさん 誤った情報を流しておりました. > 「バンブー・ボート」 なるほど、ストリングスバージョンです.『セ・ン・テ・ン・ス』です. 電話のベルバージョンも収録されております. ジャケットも好きですが、中身もなかなか
例の「バンブーボート」のバージョン違い、『セ・ン・テ・ン・ス』だった と思います、やはり。「あなたを・もっと・知りたくて」の、電話のベル8回 バージョンも。で、とある中古屋ではキズあり・プレイ可、帯なしで1600円で、 又、別の店ではAランク、帯つきで3800円で売られているのを確認しました。 どっちにしようかな〜?
アルバム「星紀行」の中のシングル曲は、「ギンガムシャツに書いた勇気」と FMで話す薬師丸ひろ子さんの口から聞いたような記憶が有るんですが、 記憶違いなんですかねぇ。うーん、遠い記憶。
検索していたら、偶然にもこんな情報がありました. 今週木曜上映らしいです.しかもアラビア語字幕付き. とここまで書いてやっと気づきました.これは在日エジプト大使館ではなく、 在エジプト日本国大使館(カイロ市内)だということに…(下記URL参照) これは見に行けませんね、他の方法としては 1.根気よく探し続ける(5/11に投稿されたBomさんのように入手できるかも) 2.WOWOW(ちなみに6/23 里見八犬伝)やCS放送に加入して放送されるまで 待つ(もしくは放送されるのを事前に知り、加入している人に録画を頼むとか) 3.インターネット上で中古販売をしているサイトに注文する(聞く) 事務所に問い合わせるよりはビデオの発売元、株式会社ポニー(現ポニーキャニ オン)に聞いた方がいいかもしれません.http://www.mofa.go.jp/embjapan/egypt/japanese/info/cinema.html
だるまさん、早速の返事ありがとうございます。 そうですか。ざんねんですね。 さすがにこの12インチシングルを見つけるのは難しそうなので、あきらめます。 レコードプレーヤーも無いし…。 ダブルデッキラジカセでハイポジテープにDOLBY B NRでエアチェックし、 1〜2回ダビング編集したカセットテープが有ったのですが、今は有りません。 カセットデッキが無くなったので、廃棄しました。 手持ち最後のカセットデッキが無くなる前に、DATにコピーしましたが、 このDATデッキもいつまで保つか分かりません。 メカがあやしい音を立ててるし…。 CDで入手不可能なようなので、 DAT-Digital Out → サウンドカード Digital In でWave ファイル化し、 CD-R を使ったCD化 を早いうちに試みようと思います。 めんどくさい作業では有りますが、仕方がありません。 自分にとっては、更新不可能な貴重な録音となったようです。
こんばんは。 私は「翔んだカップル」を見た記憶がありません。 レコ-ド屋、レ ンタル屋などで何年も何件も探してますが ありません。 LDでもビデオでも持っ てる人がうらやましいです。 最低1回でいいから 見たいです。 入手するのに 今の事務所に 問い合わせても わかるでしょうか? だるまさん、Bomさん は じめHPをご覧のみなさま よろしければ 教えてください。
はじめまして、書き込みありがとうございます. 「天に星.地に花.」についてですが、ニューリミックス・ロングバージョンは 12インチシングルのみに収録されているようです.(シングルズには「あなたを・ もっと・知りたくて」のB面として扱われています) また、シングルズは完全保存盤であって、完全限定盤ではないのでお近くの CD・レコード屋で入手可能だと思います.
はじめまして。 検索で初めてここに流れてきました。 昔、FMで「天に星.地に花」を聴きましたが、 イントロに波の音が入っていました。 しかし、いくつかのアルバムやベストを聴いてみても、 そんなものはありませんでした。 12インチシングルのニュー・リミックス・ロングバージョン というものっだったのでしょうか? 「薬師丸ひろ子・シングルズ」東芝EMI TOCT24106-07 に入っているのはこれなのでしょうか? また、今でもこの復刻完全保存盤は、入手可能なのでしょうか?
書き込みありがとうございます. 「バンブー・ボート」について 以下のアルバムに収録されていますが、どのバージョンも同じようです… 「夢十話」「セ・ン・テ・ン・ス」「ツイン・ベスト」(「薬師丸ひろ子ソング・ブックVol.1」) (「セ・ン・テ・ン・ス」でストリングス・バージョンは「探偵物語」です.) 私の知る限りではこれだけです.
はじめまして。大阪在住で先月三十路入りしたじゅんといいます。 早速ですが、標記の曲のことで少々伺いたいのです。『ツイン・ベスト』で この曲を聴きながら、ふと思ったのですが、確かこの曲、ストリングス・ バージョンのほうもあったと記憶しているのですが、収録アルバムは 『セ・ン・テ・ン・ス』でしたでしょうか?ストリングスのほうが 個人的に好きでしたので、もしそうでしたら、今度中古屋に寄った際 見つけしだい購入しようと思っています。
情報ありがとうございます. > 何だか、本当は映画の話が決まっていて言ってしまいたいのだけれど言えないので > すよという雰囲気でしたね。 おおっ、映画なら「マグニチュード」以来ですね. 映画で思い出されるのは、一昨年、「時をかける少女」の公開の時に角川春樹氏が 薬師丸ひろ子主演の恋愛映画が次回作の候補だと言っていたことです. (日刊スポーツ<インターネット版> 97/11/9記事より) ”公表”が楽しみです.
今日、ふとひろ子さんの事務所プレステージに電話をかけてみました。 彼女のこれからの予定を聞いてみたのですが、若い(?)男性の方が「本当にいろ いろ映画やドラマのお話を頂いておりますが、映画会社(!)やそちらの関係でま だ公表できないのです。」と話されました。 何だか、本当は映画の話が決まっていて言ってしまいたいのだけれど言えないので すよという雰囲気でしたね。 もう嬉しくなっちゃって、それ以上つっこみもせず「がんばってくださいね。」 と受話器を置いた私でした。
「キネマ旬報」に高倉健さんのインタビュー記事が載っていたのですが もちろん映画「鉄道員」についてです。その中で広末さんの印象を聞かれて 高倉さんは薬師丸さんのことにも触れていたのでちょっと載せてみました。 (広末さんは)素晴らしい素質があると思いますね……彼女といろんな話をしました。 それは非常に何か残りましたね。こういうのは「野性の証明」の時の、薬師丸ひろ子君 以来ですね。あの時の薬師丸は、自分が殺した人の娘役だったんですけれども、… 薬師丸君とは、今でも後を引いて親子のような感じがするんですよ。俳優って不思議 なんです。役でやっているんだけれども、何かね。きっとそういうのが、不器用って ことなのかなと思ったりしますけれどね。 薬師丸さんもテレビで「今でも気に掛けていただいてます」と言ってましたよね。 なんか一緒に映画に出てほしいです。
遅ればせながら、ひろ子さんお誕生日おめでとうございます! ドラマのお仕事が続いておりますが、もうそろそろスクリーン でお会いしたいですね。
薬師丸さん、お誕生日おめでとうございます。^O^ だるまさん、みんなさん、ホントウにお久しぶりです!!! 3月から、仕事における、大変にめんどうなことが色々あったので、 ネットにアクセスのことがあまり出来ませんでした。 ・・・・・・ とにかく、7月からまた時々ここにみんなさんと会おうね・・・ NHKBSのドラマ”アフリカポレポレ”につきまして、 そのタイトルを聞くと、 なんとなく、”タスマニア物語”のことを思い出してきました、私は。
ひろ子さん、お誕生日おめでとうございます。 最近どうされているのかなあと思っていたのですがドラマに出演されるのです ね。楽しみにしています。 実は私は玉置さんのファンでこの前のコンサートの最終日に行ったのですが ひろ子さんがいらしてたような。。違ってたらごめんなさい、 遠目に見たので。でもそうだったらいいなと思ったもので。。。 大好きなお2人なので、歩む道は違ってもずっとずっと輝いていて ほしいです。応援してます。
ひろ子さんて,同性のファンの人が多いのですね。 きっとお人柄によるものでしょう。 玉置さんは今とっても良いコンサートをやっているらしい(今度は大丈夫 らしい)し、あらためて月日の流れを感じます。 これからもがんばって、薬師丸ひろ子さん!
6月9日、今日は、彼女の誕生日ですね。ふとカレンダーを見て、ヤフーで探して、 ここにたどり着きました。女性ということでも有り、四捨五入をすると、40代なん て口が裂けても言ってしまっている、そう言う私は9月6日が誕生日の同い年です。
今日は薬師丸さんのお誕生日ですね。 ひろ子さん、おめでとうございます。 あれからもう一年なのですね、時の流れは早い… 久しぶりに投稿してみました。 だるまさん、たいへん遅れてしまいましたが移転おめでとうございます。
年代がわかっただけでもうれしいです。またいろいろ検索してみようと 思ってます。 ひろ子ちゃんはすごく好きなのですが、あまりグッズ集めには凝らないほう なので、この時計をどうしたものか(^^;;・・・と悩んでるところです。
> クムクムさん、ぴなのさん はじめまして、書き込みありがとうございます テクニクスのCMが放映されていた時期は1980年秋から1981年にかけてです. グッズ(特に懸賞品)はほとんど持っていないのでこんなことくらいしか分かりません. > ミュージカルでひろこちゃんが出てきただけでポロン。 その気持ちよく分かります 他の方とは違う存在感というか 感じます(えこひいき?)
前のメッセージ。改行位置がヘンになっちゃったので読みにく かったらごめんなさい。 自分で持っておきながら聞くのもなんですが、もし、このパネル時計に 関する情報をご存知のかたがいらっしゃいましたら、教えてください。 何年頃のものとか、何かの景品だったとか・・・その程度でかまいません ので。 わたしが覚えているのは、おばあちゃん?のことを思い浮かべたら 自然に涙がでてきたのだとひろ子ちゃんが言ってたことくらいです。
押入れを整理してたら、薬師丸ひろ子ちゃんのパネル時計(technicsのロゴとひろ 子ちゃんのサイン<印刷字>が入って、 ヘッドフォンをつけたひろ子ちゃんがポロっと涙を浮かべてるもの)がでてきたの で 「これはいつ頃のものだったっけ?」とネット検索してるうちに、このサイトに たどり着きました。 ネット検索ではぜんぜん情報がなくていつのものかさっぱりわかりませんでした (^^;; でも、http://www.tip.ne.jp/bbs/msg/30422.htmlで、10万円以下で売りに出し てる人がいたのでちょっとびっくり。やっぱりこの時計ってプレミアムものなのか なあ? うちのは、電池入れたら動くには動いたけど、無造作にしまってたので針が少し ゆがんでしまってるけど。
今、台湾に続いて香港でもミセスシンデレラが放映されているようです。 台湾のLinさんのホームページは 映像あり、音楽ありで凄いですね。 To Mr. Lin Do you know that Miss hiroko will appear in a drama on BS2 next spring? It is about the story of the Japanese photo artist's family in Africa. So she is going to stay in Africa this September for a month. Your homepage is excellent. It's beautiful. And I heard Mrs. Cinderella is just televised in Hongkong now.
「アフリカポレポレ」の原作者の夫,動物写真家である岩合光昭さんの 番組「岩合光昭のネイチャーワールド」が今夜8時からBS2で放送され るそうです。 友人の上条恒彦さんとその家族をタンザニアに招いたときの様子が描かれ ているとのことです。 私自身はBS2は見られないのですが...。 この番組の関係でドラマ「アフリカポレポレ」もBS2で放映されるのでしょうか。
![]() ――非公式サイト(ファンページ)―― |
||||
|
||||
|
||||
|
![]() ![]() ![]() |
企画アルバム等 |
|
|
|
|
|
|
|
(ドラマ、ドキュメンタリー等) |
|
|
|
参加、カバー作品 |