掲示板過去ログ

1月 2002年2月 3月

リモートホストを非表示にして過去ログを再掲します.


ありがとうございました 投稿者:伊知郎  投稿日:02月28日(木)02時29分18秒

探していたアルバム「星紀行」見つかりました。
ご協力ありがとうございました。


>テレビ雑誌 投稿者:だるま  投稿日:02月24日(日)20時34分55秒

>ケルさん
ザテレビジョン情報ありがとうございます.
はじめ、「木更津キャッツアイ」SP対談(ぶっさん×バンビ)に気を取られて
どこに載っているか分かりませんでした.(もしかして月刊の方かと)
(今気づいたことですが目次にしっかり載っていました、
首都圏関東版だと34ページ)
いよいよ、映画なんですね.今年公開なんでしょうか?それとも撮影のみ?
ま、気長に待つことにします.
>伊知郎さん
メールアドレスお持ちであればメールを下さい.


ありがとう 投稿者:伊知郎  投稿日:02月23日(土)02時27分55秒

ほんださん。早速のアドバイスありがとう。オークションの考えて見ます。
でも一応、連絡も待ってみます。
初めて掲示板に投稿しましたが、皆さん親切な人が沢山いるんですね。
また、結果を連絡(投稿)します。


Re探し物 投稿者:ほんだ  投稿日:02月22日(金)10時11分54秒

伊知郎さん:
>ひろ子さんのアルバム「星紀行」を探しています。
yahooオークションで検索すると、いっぱい出てきますよ。
また、中古CD屋なんかも探してみては如何ですか?
まだそんなにレアものでもないですし(笑)、見つかると思いますよ。


探し物 投稿者:伊知郎  投稿日:02月22日(金)04時01分15秒

ひろ子さんのアルバム「星紀行」を探しています。
お持ちの片は、貸してください。こちらで、MDに録音し、お返しします。
青春時代に聴いた曲で、この厳しい世の中にあって、ひろ子さんの曲は、
心が癒されるものばかりです。
お持ちの方は、ぜひ連絡してください。
(092)761-****内線2443 (管理人より:一部伏せ字にさせていただきました)
但し連絡は、3月5日以降にお願いします。


テレビ雑誌 投稿者:ケル  投稿日:02月20日(水)16時26分33秒

今、発売されているザ・テレビジョンに、ひろ子さんのインタビューが乗っていま
すね。
創刊号の表紙がひろ子さんだった、ということで。
それによると、今年はドラマ、映画、ドキュメンタリーと予定が入っているようで
す。
やっと映画でひろ子さんが見られそうです。
ドラマアカデミー賞の応募券もついていますし、今週号は買いかもしれません。
ちなみに今発売中のTV Stationにもインタビューが載っていたと思いま
す。
これはちょっと小さめで、木更津キャッツアイに関してのインタビューでした。
>掲示板の過去ログ
残念ながら私は保存していないようで、協力できなくて申し訳ないです。(;;)


翔んだカップル 投稿者:ぺこ  投稿日:02月19日(火)18時46分25秒

昨日は月曜日で良いドラマがない日だとしょんぼりと家に帰ったところBS2で翔
んだカップルがするではありませんか!で、喜んで堪能しました。
いろいろ気付いたところをあげるとひろ子さんは声がほとんど変わってませんね。
それからナンパな大学生に真田広之。もうここで共演してたんですね。あとその彼
女に原田美枝子。こんな一瞬の出演とは。
それから円広志。たくさん出演されてて、セーラー服と機関銃でも出てきますよ
ね。なので相米監督とはお友達なのかもと思いました。
石原真理子はこの頃が一番よかったのでは?
最近ひろ子さんが毎週見れるのでうれしいです。
もちろん木更津のホームページジャニーズのあいだをかいくぐってカキコしてまい
りました。みなさんもすすんでカキコみにいきましょうね。


皆さん是非ご協力ください 投稿者:ハルイチ  投稿日:02月19日(火)18時38分24秒

>ケルさんの言われるとおり、「何をやっても主役になってしまう」と言うのが正
解のようです。なるほどその通りですね。
>ここで皆さんに是非ご協力をお願いしたいのですが、例の「消えた過去ログ」の件
です。
僕のコンピューターにある分を全部だるまさんにメールで送ったのですが、やはり
まだ全然足りません。だるまさんにも許可を得ましたので、以下に検索の仕方と送
り方を説明します。皆さんも是非一度試してみてください。ただし全てWindows98
です。Windows Me でも同じです。
・検索方法
 1.スタートボタンを押す
 2.ポップアップメニューの中から「検索」をポイントして「ファイルやフォル
ダ」をクリック
 3.上から二つ目の入力項に daruma と入力して、「検索開始」ボタンを押す
 4.5~10分待つ
 5.検索結果から、先頭に bbs とあるのがこの掲示板のページですので、これを
ダブルクリックするとこのライトブルーの掲示板が出るはずです。
 6.該当する掲示板であれば、とりあえず「My documents」などに「名前を付けて
保存」する。その際「bbs011021」など日付がわかるようにすると後で便利です。
次にだるまさんへの送り方は、上で名づけたファイルを添付ファイルにしてメール
で送ると便利だと思うのですが、ぼくはなぜかできませんでした。その場合以下の
二つの方法から選んでください。
 1.該当の掲示板のページをそのまま全部コピーして、メール本文にそのまま貼り
付けて送信する。
 2.メニューバーの「表示」をクリックして、プルダウンメニューから「ソース」
をクリックする。「メモ帳」が開いてソースコードが表示されますので、それを全
部コピーして、メール本文にそのまま全部貼り付けて、送信する。
ちなみにだるまさんは 2. のソースコードを送られる方がいいそうです。もちろ
ん一番いいのは添付ファイルですが。
消えたのは去年の10月初め~今年の1月末までですが、今のところ10月10日
~12日と11月1日~12月8日が欠落しているそうです。
書き込んだときに自動的にコンピューターの中に保存されるのかとも思いました
が、そうでもないようです。ですから書き込んだ事の無い方、つまりROMの方も
是非一度試してみてくださればと思うのですが。
コンピュータの苦手な方もコンピューターの勉強にもなりますし、是非皆さんのご
協力で、困っている我らがだるまさんを助けましょう。そして私たちの過去ログを
復活させましょう。


love holic 投稿者:Oliver  投稿日:02月15日(金)13時03分56秒

最近「love holic」良く聴いてね。いい歌だ!
歌詞を教えてください!

http://2.hotspace.jp/~darlingvanessa


存在感 投稿者:ケル  投稿日:02月12日(火)21時53分38秒

>K.Nさん
ありがとうございます!おお、これで完璧だ~!
それにK.Nさんの書き込みのほうが、ひろ子さんの様子がわかりやすいので
とても嬉しいです。ありがとうございます。
公式ページ、どうしてもぶっさん賛歌になってしまうのは仕方ないですよね。
実際、あのシーンのぶっさんカッコ良いし。(私も一瞬ホレそうに・・・^^;)
でもそんな中でも、色々なジャニーズに関する掲示板などで、
やはり薬師丸ひろ子はさすがだ、存在感ある、みたいな意見が
パッと入ってきたりするので、なかなか気持ちヨイ今日この頃(笑)。
この間読んだ「コウノトリ~」のレビューでも(読むのが遅いのですが)
「薬師丸ひろ子はここでもスペシャルな存在感を見せ付けている」みたいに
書かれていましたし。嬉しいですネ。
>ハルイチさん
レズビアン役とは意外でしたが、この衝撃度(ドラマの流れとして)の大きさ
からいっても、とても美味しい役をもらったなあとすごく嬉しいです。
確かに「裏の主役」ですね! でもそういう役回りをもらったからって
誰でもが簡単に「裏の主役」になれるワケではありません。
ここはやなりひろ子さんの「天性の主演女優」足る特殊な存在感のなせる技、
ということで・・・。だから「主役しか出来ない」というよりも
「何をやっても主役になってしまう」というのが相応しいかな?
以前、こちらで紹介されたWOMANという記事での薬師丸ひろ子評そのままですが。
あれはやはりかなり核心をついた評だったんだなあと改めて感じてみたりして。


言わせてください 投稿者:ハルイチ  投稿日:02月11日(月)18時34分55秒

ポメラートさんに言われて、木更津の公式HPの掲示板、僕もざっとですが見てみま
した。
確かに美礼先生の話題が出てきていますが、ぶっさんとのからみで、結局ぶっさん
がかっこいいということのようです。誰も美礼先生が可愛いなんて言ってくれませ
ん。そこで僕が言おうと思うのですが、さすがにおじさんが入ってゆける雰囲気で
はありませんので、ここでとりあえず。
モー子の100倍はかわいいぞ!
ちょっとスットしました。みなさんもそう思いません?
あと山口先輩が気になります。ちゃんとひろ子さんと共演できたのでしょうか。同
じファンだけに自分のことのように気になります。まだ二人が同じ場面に出てきて
ませんからね。彼の願いがかないますように。


納得! 投稿者:ポメラート  投稿日:02月11日(月)16時11分41秒

>K.Nさん
 改めての書き起こしありがとうございました。ひろ子さんの姿がビデオを
 見なくても浮かんでくるような感じでした。大変だったでしょう~
 お疲れ様です。
 アクセサリー、もう10年にもなるんですね。書き込みを見てびっくりしまし
 た。ひろ子さんはウサギさんだけではなく、クマ、ヒヨコと色々お持ちですが
 すごくエレガントな物なので20代~40・50代と結構、幅広くほんとに長
 ~く愛用できるアクセサリーだと思います。
>ハルイチさん
 ひろ子さんが『裏の主役』というのは納得です。
ケルさんが紹介していました、木更津の公式HP、私もチェックしていました。
「感想掲示板」や「ファン掲示板」はジャニーズファン中心でメンバーの話題ば
かりだったのがさすがに第4話の美礼先生の存在の大きさが浮き上がり美礼先生
の話題が出てきました。『やったー!嬉しい!ありがとう!』って感じでした。
『レズビアン』にかなり反響があるようで・・・そうですよね。以外ですから・
・・・楽しみです。


裏の主役 投稿者:ハルイチ  投稿日:02月10日(日)17時47分53秒

K.Nさん、本当にありがとうございます。ビミョーな違いが返って良かったかも。
たとえて言えば片目でしか見えなかったのが、両目で見えるようになった時の立体
感のようなものでしょうか。息づかいまで伝わってきそうです。
さて4話です。
ケルさんの言われるとおり、キャッチボールの場面のあの表情はもう胸キュンでし
た。少女の面影なんてものじゃなく、少女そのものでしたね。ぶっさんの方が兄貴
に見えましたから。ミセシンは見てないんですが、確かにひろ子さんのおはこか
も。
でも、レズビアンにはビックリ。ちょっとストーリー細工しすぎ、のような気がし
ましたが。それにひろ子さんには似合わないなぁ、と思ってしまいます。
逆にこれからの展開が少し不安ですが、とにかく美礼先生は「裏の主役」ですね。
今回で確信しました。やっぱり主役しか出来ないんでしょうか。


またまた、王様のブランチ 投稿者:K.N  投稿日:02月10日(日)05時23分51秒

長くなって、ごめんなさい。
今更、という気もしますが、だるま さんが気にしておられるよう
でしたので、またまた投稿させて頂きます。
でも、私もオリジナルを無くしてしまいましたので、もう一度やり
直します。なので、前回とビミョーに違うかもしれません。
ポメラートさん、ありがとうございました。
そうですか、ウサギさんですか。私のTVでは縄文時代の土偶の形に
見えてしまいます。
それにしても10年近く同じアクセサリーを使うとは、やはりこだわ
りの人なんですね。
ケルさん紹介のページに対抗して、導入部も書いてみました。(笑)
<ひろ子さんが出演したコーナーのひろ子さんの紹介部分のみ>
寺脇:さぁ 今日のゲストはすごいっすよ。
..... (一部カット)
寺脇:
  (薬師丸に向かって)ひろ子さま~。
薬師丸:
  (笑いながら)ごぶさたしております。
寺脇:
  一緒にね、ドラマ共演したことあるんですけど。
薬師丸:
  はい。
寺脇:
  ひろ子様もあれですよね。
薬師丸:
  (笑いながら下を向いてしまう)
寺脇:
  あの~  (恵(めぐみ)さんの方を向いて)僕らにとっては
  ひろ子 さま ですからね。
恵:
  いや、そりゃそうですよ、僕ら世代は、はい。
  あ、どうも初めまして。
  (と にっこり笑って手をついてひろ子さんにお辞儀する)
薬師丸:
  はじめまして(笑いながら恵さんにお辞儀をする)。
寺脇:
  だってもうTBSのドラマ出るの自体が、相当な、あれでしょ。
薬師丸:
  そうなんです、(上目加減で盛んに首をかしげながら)えーと、
  だぶん二十、二十六、ん、何年?、(笑いながら)そ、そのく
  らい前です。
寺脇:
  ねー。そん時は 2歳くらいだったんですよね~。
薬師丸:
  (付き合う風に笑いながら2,3回うなずく)


<桜井 翔さんからのメッセージ>
■ 男五人衆の空気に入って来れそうですか?
薬師丸:
  ええ、もうね、あの、皆さんすっごくまじめで、岡田君をはじ
  めとして、岡田君なんかはですね、あの、出演者、もちろん共
  演者なんですけど、いつもあの、モニターの、あの撮影してい
  る、監督なんかがこう座ってモニターを見ている後ろに、サブ
  ディレクターのように (腕を組んで椅子にもたれて) ずーとこ
  うやって、自分の芝居が無いときも、  ね? (と岡田君に確認
  するように言って) ずーともう、△△(やっぱり不明瞭)やって
  て・・・ で、あの、そういうこう、若い人たちのその一生懸命
  さと、それから、若いチームと大人のちょっと年行ったチーム
  と、(笑いながら)こう二つ、はい、あるんですけど、なんか大
  人の方が却って変なぐらい、変と言うか、個性豊かで・・・。
  (この部分、全体的に熱心に手振り身振りで話をしています)
寺脇:
  色々出てましたもんねー
(以後、出演者の紹介に移る)

< DonDokoDon山口さんからのメッセージ >
■ 普段お休みのとき、どちらへ行ったら薬師丸さんに会えますか?
寺脇:
  そんな事言ったら大変ですもんね。
薬師丸:
  もう、今は、あのー 現場に来ていただけたら、撮影現場に来て
  いただけたら いつでも・・・。
寺脇:
  あー出番が無くても来いと。
薬師丸:
  (笑いながら)ええ。

■ 僕のことどう思ってますか?
薬師丸:
  そうですね、私も多分顔合わせのときに初めて、あのー、お目に
  かかったんですけど、あの、すごく勢いのある方・・・ですよね。
寺脇:
  (笑いながら)勢いねー。  今日見てると思うんだよ テレビ、あの、
  ブランチをね。
  (この部分、ひろ子さんは笑いながら頬杖をついてます。
   頬杖はひろ子さんのクセ?)
薬師丸:
  (かわいく小さな声で)え? ほんとですか?
  あのー、はい、宮藤さんにお願いして是非一緒の場面を作って
  頂いて、ええ、是非、あの・・・おかしいですね、同じドラマ
  に出てるのに(笑)、なんか、ええ、一緒に共演したいって。
寺脇:
  じゃ、同じ場面作って頂いて、撮りは別々と言うことで。
薬師丸:
  (笑いながら)楽しみにしてまーす。

以上です。


思い出しました、、、 投稿者:ロキシー  投稿日:02月09日(土)21時50分26秒

ケルさん。そうですよね。あのハトのシーン。胸キュンです。
ヒサビサですが、みなさんお元気そうで!嬉しいです。


王様のブランチログ 投稿者:ケル  投稿日:02月09日(土)02時10分46秒

もうご存知のことかもしれませんが、木更津の公式ページに
番宣で出たときの王様のブランチの模様がログになってますね。
ちょっと端折ってあるようですけど。
http://www.tbs.co.jp/catseye/publicitylog/log20020112-01-j.html
以前、こちらでアップされた部分は入っていないようなので、
記憶を頼りに補完しながら併せて読むと、完璧かもです。


第四回 投稿者:ケル  投稿日:02月08日(金)23時30分34秒

今回のはかなりヨカッタ!!と、ちょっと興奮気味です。
キャッチボールのシーンでの、あの心もとなげな表情、
改めて惚れ直してしまいましたヨ。ああいう表情、得意ですね、ひろ子さん。
ミセシンでの半べそ顔を思い出しました。オチもどビックリ。
これはかなりいい選択(役選び)をしたのでは?
と、今日、初めて感じました。正直言ってこのドラマ、
始まる前かなり不安だったものですから・・・(^^;)。
最近、とても仕事の選択眼がいいなあと感心します。
それにも増して、相変わらず回を重ねる毎に、役に入っていってる感じだし。
この調子で、なんとか最終回まで突っ走っていって欲しいです。
って、もう大分撮影は進んでいるようですけど。
私的にかなりお気に入りのドラマとなりそうです。
ところで、あの鳩のシーンはミセシンのパロではないんですかね?
予告を見て以来、そうだと思っていたのですが。


懐かしい~ 投稿者:ポメラート  投稿日:02月07日(木)21時47分46秒

>ほんださん、長年の疑問にお役に立てて光栄に思います。
 『TWIN BEST』思い出深い曲ばかりで聴きごたえがありますよね。
 私も久しぶりに聴こうかな?と思います。
先日、NHKで布施 明さんが『蘇州夜曲』を歌われていました。
以前、ひろ子さんがイベントで歌われていた事があって、その時の事を思い出し
とても懐かしかったです。ん~やっぱり、ひろ子さん蘇州夜曲がいいな~
「軽食を戴きながら」のトークショーだった様に思うのですが、ステージに近い
テーブルだったので水分も喉に通せず、腕も動かせないほど硬直して、緊張して
いました。  明日は美礼先生に会えますね。悪事がばれて辞めさせられても
頑張って!!どうなっていくのか楽しみです。


Re2x2 投稿者:ほんだ  投稿日:02月06日(水)10時51分37秒

こんにちは、ほんだです。
ポメラートさん:
>さてさて、2x2の曲ですが、あれは86’のベスト・コレクションのリリース
> の中で、当時22歳を記念して、特別にアルバム用にと作られた一曲だった様に思うのですが
やはり、そうだったのですね。長年の疑問が解けました。ポメラートさん、どうも
ありがとうございました。
それはそうと、最近、"薬師丸ひろ子 TWIN BEST"を買いました。彼女のアル
バムは"Lover's CONCERTO"以来購入してなかった(理由:このアルバムで
LPが最後だったから^^)ので、『手をつないでいて』という、こんな素敵な曲が
あったことを初めて知りました。このサイトの投票で一位になるはずですね。
あと、『紳士同盟』、この曲も久しぶりに聞きました。学生時代、TVやラジカセで
聴いていたときは、「なんて、変わった曲だろう」と思ったものでしたが、まともな
オーディオで改めて聴いて、「おっ、なかなかいい曲だなあ」と思ってしまいました。
あぁ、こうして思い出すと、つくづく薬師丸さんは、私の青春でした(^^)。ではでは。


ニャー! 投稿者:ハルイチ  投稿日:02月03日(日)18時09分21秒

「木更津キャッツアイ」メッタメタ面白いです。すっかりクドカンのファンになっ
てしまいました。
ぶっさんかっこいい! オジーになんだか癒されます。教頭先生も不思議と憎めま
せん。もっともっと激しくストーカーをやってほしいです。
ケルさんのおっしゃるとおり、あちこちで小ネタが破裂していて痛快です。
そしてわれらが美礼先生。複雑な役どころをひろ子さんは確かに楽しんでやってお
られるようです。第3話で、ザリガニを取るところでジュンに見つかった場面です
が、素っ頓狂な応対も相当な役者だと思いましたが、その扮装が何よりけっさくで
した。おかしくてたまりませんでした。一応まだ嫁入り前だということを、クドカ
ンは全くわかってませんね。
今後も何が出てくるかとてもわくわくしてしまいます。


よかったです 投稿者:ハルイチ  投稿日:02月03日(日)18時03分20秒

掲示板復活して何よりです。サーバーのHDDが壊れるとは驚きました。
消えた過去ログですが、WINDOWSの[Temporary Internet Files]を検索したらい
くつか残ってました。
どうも投稿したら保存されるようです。
その一部をだるまさんに添付ファイルにして送りましたが、
ぼくはこの添付ファイルに自信がありませんので、ちゃんと着いているのかどう
か。
とにかくみなさんで協力しあえば、復刻するんではないでしょうか。


美礼先生、面白い 投稿者:ケル  投稿日:02月02日(土)22時12分08秒

>だるまさん
掲示板、大変でしたね。お疲れ様です。
過去ログが一部消えてしまったのは残念ですが、これからもよろしくお願いします。
木更津、なんだかすごくイイ感じですね。
もっと殺伐としたドラマになるのかなと思っていたのですが、色々やるけど
ちょっとマヌケな人達のお話という感じで、毎回ある小ネタも笑えるし、
とても楽しいです。予告を見る限り、来週は「ミセシン」のパロディを
ひろ子さん自身が演じる???ととても楽しみな反面、
すごく勇気がいったのではないかと推測してしまいます。
今週は、鏡に向かって「いと、をかし」と満足そうにしているシーンがよかった。
でもひろ子さんって、「恋愛中毒」の時といい、
あまり素手では掴みたくないような生き物を
掴まなければならない演技が多いような気が・・・。(笑)
>ポメラートさん
毎回、美礼先生のカットで終わっているとは気が付きませんでした!
確かにそうですね~。なんか嬉しい。古文の先生なのに白衣を着る、
というのはひろ子さんのアイディアらしいですね。
どんな理由が隠されてるのか、これから明らかにされるのか、とても楽しみです。


書き込みありがとうございます 投稿者:だるま  投稿日:02月02日(土)01時25分39秒

>ほんださん、ポメラートさん
書き込みありがとうございます.
2×2 いいですよね.耳慣れた曲に混じっているので、新鮮です.
過去ログの一部を"Google"のキャッシュに見つけました.下記url参照ください.
「王様のブランチ」の様子をお伝えくださったのに…ごめんなさい.

http://www.google.com/search?q=cache:vI3JFAvxWRoC:www.pm-jp.com/~rbbs/cgi-bin/bbs.cgi?usid=daruma


ごめんなさい。 投稿者:ポメラート  投稿日:02月02日(土)00時32分07秒

なんでしょう?この書き込みの書き方は、読みにくくなって
しまって、どうしたのでしょう?ごめんなさい。

>今日、気付きました。木更津のドラマの終わりは毎回、
 美礼先生で終わるんですね。怖い、陰険な危ない先生の
 役を楽しんでいる様で・・・・考古学が好きだったひろ子
 さんが古文の先生役というのも何だか、嬉しい気がする。
 重ねる毎に美礼先生の登場も多くなり、今日はちょっと
 怖かったけれど、これからが楽しみだな~って感じでした。


御無沙汰しています 投稿者:ポメラート  投稿日:02月01日(金)22時01分07秒

私事で暫く書き込みを中断していました。ここ2週間位いはP・Cも開けていなくて
ホントに久しぶりにここへお邪魔してみると大変な事になっていてホントにびっくりしました。書き込みは
残念だけどそれぞれの思いの中に残っているかと思うので大丈夫だと思います。一番ショックなのはだるま
さんでしょう。又、みんなで新しく楽しい書き込みをしていきましょう。

>たいきさん、随分、随分遅くなりましたが、例の番組への投票のご協力ありがとうございました。
少しでも映像が見る事が出来て嬉しかったです。お年玉の当選もあめでとうございます。良かったですね。
いいな~。

>先日の『王様のブランチ』でのアクセサリーについてですが、あれは、ひろ子さんのお気に入りの
アクセサリーの一つでトップの物は『ウサギ』です。93’3月に発売された『プリマベーラ』の
アルバムでも胸に付けられているんですよ。ほんとに、かわいいですよねー。

>さてさて、2x2の曲ですが、あれは86’のベスト・コレクションのリリース
の中で、当時22歳を記念して、特別にアルバム用にと作られた一曲だった様に思うのですが・・・
多分、違ったかな?私もこの曲、大好きです。
さぁ~て!今から、木更津が始まるのでこの辺で終わりにします。
先週はひろ子さんのニコッとした笑顔で終わったので、嬉しかったです。