◆SFファン交流会とは?
■ SFファン交流会って何してるの?
SFを通じて、いろんな人たちと出会えるチャンスがすこしでもできればと考え、本会の前身である「SFファン交流を考える会」と同じように、(ほぼ)毎月例会を東京の山手線沿線(原宿駅下車)の区民会館を借りて開いています。
例会では、毎回SFファンが興味をもっていることをひとつテーマに選び、出演者の方にテーマを中心にお話をしていただきます。
もちろん、集まった方々にも自由に発言していただき、さらなる交流ができればと考えています。
なお、会合終了後、場所を移しての二次会設けております。さらにじっくりと参加者同士でコミュニケーションし、SFの輪を広げようではありませんか。
■ SFファン交流会は、誰でも参加できるのですか?
本会は、SF関連のテーマで皆さんといろんなSF話ができるような場を作っていければと思っております。
SFに興味のある方ならば、どなたでも大歓迎です。
最近は大学生の参加も増え、親子ほど年齢差のあるSFファンの交流も当たり前の光景になっています。
気軽にご参加ください。お待ちしております。
※なお、事前の申込みや問い合わせは必要ありません。開催日に会場へ直接お越し下さい。
■ SFファン交流会の情報は、このサイト以外ではどうやって手に入れることができますか?
雑誌『SFマガジン』の「エトセトラ:イベント」欄にて告知しています。
■例会の日時や会場はいつも同じですか?
コロナ禍前は、基本的に第3土曜日、渋谷区の区民会館にて開催しておりました。
現在、コロナ禍後の「新しいファン例会」のあり方として、2020年6月よりオンライン例会続行中です。ファン交例会へのオンライン参加については、事前参加申込フォームよりお申し込みいただいております。
お手数ですが、毎回最新告知をご確認ください。
■ SFファン交流会は、どんな人が運営しているのですか?
■当会は、みいめ(牧紀子)と鈴木力(2005年09月よりオブザーバーとして12年8月退会)が2001年11月より始めた「SFファン交流を考える会」を、2005年09月にfuchi-koma(石井龍/2008年02月まで)が代表を務めるようになった際、会の名称を「SFファン交流会」に改名したものです。
現在、ファン活動&交流の実践編ということで、ほぼ毎月、オンライン例会(都内の区民会館にて例会)を続けております。
2006年12月に平林孝之(2009年04月から2016年までは関西支部として活動、2020年より育休中)、2008年03月より冬蜂(大山龍太)、2009年04月に根本伸子(現在の代表)が加わりました。そして2012年08月より茅野隼也(2015年まで)と小野塚力(2016年9月まで)、2013年03月に河田純一と、渡部敦(2014年1月まで)。2014年05月に鞘鉄トウ、2015年7月には中矢貴久がスタッフに加わりました。
スタッフ一同、より楽しい例会になるよう精進いたしますので、これからもお付き合いのほどよろしくお願いします。