明日12チャンネルで「セーラー」やりますね。 映画館へは平日はどうしても仕事でいけそうにないので、残念ですがテ レビで少しでも気を紛らわします。 ああDVDも持ってないし、どうしよう!買っちゃうかなあ。でも今ちょ っと余裕ないしなあ。しばしビデオやテレビにおすがりします。
11月27日NHK総合テレビ午後8時から「コウノトリなぜ紅い」が 放送されますので見逃していた人見ましょう。 DVDを持ってないので、持っている人が羨ましいです。
角川書店の雑誌で12月21日発売の「ひろ子プレミアムBOX」の情 報見つけました。う−ん、何とひろ子さんが語る角川映画のスペシャル ディスクがついて4枚組みみたいです。ひろ子さんご自身が角川映画に ついてのインタビュー映像なんて見たことなかったので、とても楽しみ です。それに「センセーショナルHIROKO」のビデオクリップも収 録される予定みたいで、お宝です。 翔んだカップルも早くDVDで見たいのですが、少し我慢しようか な・・・
お久しぶりです。色々と忙しくて、中々、書き込みが出来ませんでし た。 星紀行さんは7日に行かれるのですね。私は、8日に行こ うかと予定しています。忙しい合間のほんの優雅な贅沢なひとときを 過ごしたいと思っています。 星紀行さんのおっしゃる通り、や っぱり、スクリーンが一番ですよね。楽しみです。
レイトシヨーだけど 僕は7日に銀座シネパトスに行きます。 丁度サービスデーで安いみたいだし(^^ゞ 家で観るよりやっぱりスクリーンですよね!! きっとここにいらっしゃるどなたかと 知らずにお会いしちゃうかも!それも楽しみ!!
先生。いつまでも、先生のような人が芸能界という所に居るのも何で す。この際、森田健作さんみたいに国会議員になってください。
今この曲にうっとりしています。 憂いとせつなさをたっぷりと込めた曲調もさることながら、松本隆さん の歌詞にもうっとりです。 トランクを投げ出し 別れを取り消せば 抱きしめてくれるの それは無理でしょう 千のささやき交わしたけれど 一番大事なことは心に秘めたままなの 瞳でさよならと言ってね 「千のささやき交わしたけれど」が効いてます。 この曲は最近になって始めて知ったのですが、「風街茶房」でひろ子さん が言われたとおり、もし二十代で知っていたとしても、この詞のよさは わからなかったと思いました。 しかしこの曲がB面だとはびっくりです。 データベースを見てみますと(これがほんとに重宝するのです)他にも 「すこしだけやさしく」「DISTANCE」「花のささやき」 など名曲が多いですね。 決してお世辞ではなく、松本隆さんの言われたとおり、作る側の思い入 れが違うのかもしれません。少なくともアイドル歌手ののりではないこ とは間違いないでしょう。ファンとしてはとても幸せなことです。
薬師丸先生は80年代に角川映画の姫として、また、松田聖子さん、 中森明菜さん、小泉今日子さんと共に、アイドルとして大活躍しました ね。私は80年代のアイドル界を政界に例えるなら、聖子さんは、 田中角栄、明菜さんは、福田赳夫、今日子さんは、大平正芳、 先生は四人の中で最もクリーンなタイプであり、角川映画で一人歩きし ていたようなものだから、三木武夫に該当します。
ちょっと遅くなりましたが、あの日、メントレGを見ました。 いやホント、素敵でしたね。あの自然な感じが。 大好きだった頃の気持ちが蘇って、惚れ直したっていう感じです。 言葉も雰囲気もちっとも変わってないですね。 トークの話題を聞くうちに、ラジオ番組「あなたに愛わいわい」を欠か さず聞いていた時のことも急に思い出して、懐かしかったです。
サトシさんありがとうござます。「風街茶房」とても興味深く読みまし た。 ひろ子さんという人は17歳の頃からご自分の周囲をとても明晰にかつ 温かみを持ってみる人でしたが、今も全く変わってないということが解 って、ますますファンになりました。とにかく自分がどんな情況に置か れようとも、浮かれない人なんです。まわりのことをまず気にかける人 なんですね。そんな芸能人らしくないところが、個人的には最も好きな ところです。格好をつけない人が実は一番かっこいいんですね。それが 一番良くわかる人だと思いました。
だるまさん、milkywayさん。ご親切にどうもありがとうございました。 私が買ったベストアルバムは「TWIN BEST」という二枚組みのアルバム で、「手をつないでいて」も含まれていました。じっくり聞いてみる と・・・この曲だったかもしれないなぁと思いました。本当に良い曲で すね!実は私もこの曲(探している曲)を聞いたのが小学生のときだっ たので歌詞はおろか、メロディもはっきり覚えていないのです(笑)。 でもなんだかスッキリしました。本当にありがとうございました。
ご無沙汰しています。ところで www.kazemachi.com で ひろ子さんと松本隆さんの対談が読めますよ! 結構ながながと読めますので、パソコンみょうりに尽きる といったところでしょうか。 みなさんも検索してみましょう!
シャイ子さんの探しているのは、僕はダルマさんの言う「手をつないで いて」だと思います。実は好きな曲の1つで、中でも「…木漏れ日の中 で、ただ流れてく雲だけが早かった…」というフレーズが好きで、決め 付けた次第です。Heart's Deliveryというアルバムに入っています。
>シャイ子さん 私には探しきれませんでした.「手をつないでいて」に 「流れてく 雲だけが…」とありますが、「日差しは穏やか」は ないし.どなたか分かる方います? どこで耳にしたのですか?ラジオだったら手がかりないなぁ… あと、どのベストアルバムを購入したのか教えていただけるとありがたいです、 なんせタイトルに「ベスト」とつくアルバムが7枚もあるので. >ハルイチさん Yahoo!掲示板情報、ありがとうございます.なかなか盛り上がっているようで.
こんばんは。初めて書き込みします。実は薬師丸さんの曲(だったと思 いますが)どうしても聞きたい曲があるのです。しかし、曲名が分かり ません。確か歌詞の中に「流れる雲の中」とか「日差しは穏やか」とい う個所があったと思います。なんかシングルのカップニング曲だったの かな?先月ベストアルバムを購入したのですが、その曲は入っていませ んでした。どなたかご存知の方、教えていただけないでしょうか?
12月に発売のDVD BOXの特典ディスクはひろ子さんのスペシ ャルインタビューが収録予定らしいですね。楽しみだなぁ!!
メントレGの会場に実際いた人のご感想がありました。↓ たぶんファンの方ではないと思いますので、客観的になご意見だと思い ます、が大変好意的です。放送未収録のトークもあり興味深いです。 あと、一覧からはひろ子さんに関するいろんなご意見がありました。
ラピュタ阿佐ヶ谷、予告通り行ってきました. 上映時間を1時間勘違いしていて、1時間40分早く着いてしまい、 予約番号6番でした.(番号順に入場となります) (近くにお住まいの方なら、朝から予約券を購入すると確実でしょう) 残念ながら今回は満員ではなく、半分程度の入りでした. 小さい映画館ですが、充分堪能でき、うれしいです. 行かれた方、ラストの方で泣いてて(ルイスのBOYSですね) 急に「終」となったけど動けなかったのが私です.
ひょっとしたら今日でファンを止める事になるかもしれない(笑) な んて少し思いながら見たのですが、タイトルが単に大げさだっただけで した。(僕も大げさですが) ケルさんのおっしゃるとおり「カイカン」ってやらなかったので、僕も ほっとしました。でも機関銃は不思議と似合ってました。今、日本で本 当に一番似合うんじゃないか、と思ったぐらいです。 ヒット曲など昔取ったきねづかばっかり披露される、昔人気者だったタ レントさんが多いですが、一緒にならなくて良かったです。でも一度く らい「カイカン」ってやってくれてもいいかな、とも思いますが。 タイトルからすると、ひょっとしてセーラー服着て出てくんのかな、と 戦々恐々としていたのですが、サマーセーターでほっとしました。でも セーラー服も似合うとは思うのですが、バラエティではなくて、ドラマ で高校時代の回想場面とかで着てくれたら嬉しいです。きっと似合いま すよ。 確かに僕も女優としての部分を大切にしていってほしいですが、こうや ってたまにバラエティに出てもらえるのも嬉しいです。本当に独特の天 然ボケですしね。「うち来る」とか「さんまのまんま」なんかいいんじゃ ないでしょうか。 ポメラートさん、本当に夜遅くまでご苦労様です。ちょっと前なら労働 基準法(でしたっけ?)にひっかかりましたね。
やっぱりメントレの放送なかったです。がっかり。 鹿児島まで見に行こうと思いましたが、仕事の都合で行けません でした。後日録画放送があると信じて待つことにします。でも皆 さんのコメントのおかげで内容がイメージできるのでありがたい です。バラエティ番組の出演だったので心配しましたが、大丈夫 (何が?)だったようでほっとしました(笑)。 だるまさん、なぜぼくが宮崎だと分かったのでしょう?すごいで すね!
会議が終わって帰宅したのがAM2:10、今やっとじっくりと『メ ントレG』を見終えました。やっぱり可愛いな〜ひろ子さん、天然ぽ いところは健在で面白すぎでした。『モンちゃんが山に逃げてた』な んて、どこの山なの?お腹を抱えて笑っちゃいました。食べたいもの であの3品をセレクトしてきたのも、ひろ子ちゃんぽい所ですよね。 『石鍋料理 健』は『プリマベーラ』のキャンペーンの時に行かれた 所だったかな?懐かしくて又一度、行ってみようと思います。 疲れた1日だったけど、ひろ子さんのお陰で疲れも癒されました。 又、出て欲しいですね。 『左半身顔面恐怖』の頬の傷、今でも、薄く残っているのは相当の傷 だったんですね。 >だるまさん、明日ではなくて、もう、今日ですね。ラピュタの方に いかれるのは。ゆっくり座って観られるといいですね。
「メントレ」見ました!思ったより沢山話してたので、ちょっとびっく り・・なんて思ったのは私だけ?お財布の中がひろ子ちゃんぽくて(当 たり前か、本人だもん)何ともいえなかったです〜。録画したのでゆっ くり見直してみようと思います。 マコトさん、ごめんなさい!まことさんと勘違いですね。失礼しまた! どらきちさん、私もひろ子ちゃんのセーラー服写真持ってます。 高校時代、友達のいとこがひろ子ちゃんの同級生で、写真を見せてもら いました。もらう事は出来ないので、写真屋さんで同時プリント(とい うのかな?)しました。修学旅行の時と教室で取った夏服のやつです。 私が持ってるのも、この先生と写ってます。先生ってばとりまくってま すね〜、なんて、ふふ。 でも他の生徒さんとやっぱどこか違いますよね。オーラがあるというの かなあ。年月が経ってるというのもありますが、なんとなく垢抜けてな い所もひろ子ちゃんらしくて、いいな〜、かわいい〜♪と思いました!
可愛かったですね〜、ひろ子さん。 何気にかます天然ぶりがなんとも言えない。(笑) でも、正直「セーラー服〜」のあのシーンを再現!と聞いて、 やめて欲しいと思っていたので、やっぱりそういうことを やらなかったひろ子さんに、ホッとしました。 バラエティもっと出て欲しいとも思うけど、 やはり女優という部分を大切にしていって欲しい。 あのバラエティ慣れしてない感じがまたイイし。 でも、いつも思うんだけど、ひろ子さんって、ちゃんと 喋っている相手の顔を見ますよね。すごく律儀に。 そういうところが素敵な人だなあと思います。 昔、ベストテンでもそういう風に言われてましたっけ。 なんか久々にお姿拝見して、とても幸せな気分です。
メントレみなさんはどうでしたか?見ましたか? 全然変わらないじゃないですか?ちょっと太ったかなあなんて、みなさ ん書き込んでるから、ちょっと心配してましたが、全然大丈夫! ああ、でも好きな料理のコーナーは、もっと普段行ってるお店とか出る のかなあなんて思ったのに、ちょっと残念でした。 もっともっとバラエティに出演して、ちょっと天然ボケっぽい魅力を ふりまいてほしいと思います。バラエティ、全く大丈夫ですよね。 玄関の写真も感激でした。もっと見たいなあ、、、。
どらきちさん、オーバーオールの写真は見れましたが、セーラー服の写 真がどこにあるのか分かりません。どこにあるのでしょうか。あまりに も幼稚な質問ですいません。
>どらきちさん、HP見させて頂きました。びっくりしました。とい うより感動しました。やっぱり、可愛いですね。セーラー服も映画 と殆ど同じで(スカートが違うんですよね)とっても懐かしくて、 でも今と変わらず。貴重なお写真、ほんとにありがとうございまし た。
薬師丸ひろ子ファンの皆さん。 かれこれ今から20年以上前に、入手したひろ子さんの修学旅行のプライ ベート写真を自分のHPで公開しました。 衣装でなく、もちろんほんとのセーラー服です。 是非見に来てください。きっと驚かれるでしょう。
>テラさん、映画館情報、どうもありがとうございました。一時間前 ですね。解かりました。17日、気を付けて行きたいと思います。 因みに、16・17日の上映作品スケジュールが「お引越し」「夏 の庭」「翔んだカップル」「セーラー服と機関銃」に変更された様 です。でも1日に2本共、観れる事は変わりがなくて、良かったな 〜って思います。
>テラさん 貴重なレポート、ありがとうございます.そして観られてよかったですね. やはり途中で断念してよかったのかも(上映時間ぎりぎりに着きそうだったので) >マコトさん 残念ながら…のようです、隣県の放送局は見えないですか? 祖母の家(大隅町)ではそちらの放送局が見えたりするのですが >ポメラートさん 平日の1日券なら大丈夫なのでは?
ひろこさんのサインを2枚持っています。1枚ファンの方のお譲りした いのですが誰かかいませんか。ひとつはひろ子さんと肩を組んでの写真 入です。おっかけでがんばったか成果です。
はじめて投稿します。「野性の証明」依頼の大のひろ子さんファンです (彼女と同い年。私の青春そのものです)。この掲示板は時々情報収集 に利用させてもらっていました。ラピュタの上映情報とても感謝してい ます(「翔んだカップル」はどのレンタル店でも発見できなくて、イン ターネットの中古ビデオ販売でも入手できずあきらめていました)。ラ ピュタは客席が50席しかなく、整理券を配っていました。とても小さい ので立ち見のスペースはなく、確実に観たいのであれば1時間くらい前 に行って、整理券をゲットした方がよいでしょう(ちなみに私は40分ぐ らい前に到着して27番でした。また当日は満員でした)。これからも貴 重な情報をお願いします。
普段テレビをあんまり観ない上に流行に疎いので「メントレ」っ ていうのを知りませんでした。今どき知らないのはぼくだけで は・・しかも20代で・・自分自身でも驚いているところです。と もかくひろ子さんが出演されるという事で楽しみです。放送があ ればの話ですが(当地なんと民放2局だけ!)。 ↓ぱんださん、「まこと」さんとぼくは別人なんです(笑)。先日 会ってサイン頂いたというのがぼくも羨ましくて仕方ありません!
みなさん情報通ですね〜。すごいです! おかげ様でDVDも逃さず買っちゃうし、メントレもしっかり見させてい ただきます。よかった、見逃さなくて・・・。ありがとうございます! マコトさん、羨ましいですう〜。握手もされたのでしょうか? そうだったら手は洗えませんね。でも!太ってたっていいじゃありませ んか。私は親近感持てて好きですけどね。仕事をちょっと休んだりする と、ふっくらしたりする・・そんな普通の彼女が大好きだなあ。 ハルイチさん、おもしろすぎです。やっぱ、その辺の女優さんとは(ス イマセン)違いますよね!でも・・・pちゃんて、昔を思い出すようで なんだかちょっと辛いかな。 なんて、関係ない私が言うのも変ですよね・・・。
>だるまさん、13日に行かれるのですね。その日は教え子の運動会 で『見に行くね』と約束してしまったので行けなんです。 私は、17日に『1日券』で観に行こうと思っています。 席があるといいんですけどね〜。 ところで、まことさん突然ですが色々な意味を込めて、ごめんなさい です。 まことさんが気にされていた様に、ひろ子さん少し前よ り、心なしか・・・でしたね。私も、思っちゃいました。 相米監督の告別式でお会いした時には、全く感じなかったんですけど ひろ子さん、どうしちゃったの?なんて余計なお世話ですけど。ひろ 子さんごめんなさいね。久しぶりのトーク番組ですご〜く楽しみです 会議なのでオンエア帯では見れないと思いますが、とにかく、『メン トレG』楽しみです。
久々に更新しました.(毎度のことですが)遅くなりごめんなさい. 地上波のテレビに出演されるのは(ナレーション・再放送等除き) 昨年のベネチア物語・遣唐使ロード以来になるのでしょうか.楽しみです. 「翔んだカップル」を見に行こうかとゆっくり支度していたら、阿佐ヶ谷まで 予想以上に時間がかかることに気づき、途中で断念しました. で、来週土曜13日に行きます.もし同じ日に観る方がおられましたら、 映画の後、お話しませんか?興味ある方はメールにてご連絡ください. ただ、気になるのは50席しかないことですね.今日は空席あったのでしょうか? 値段も安いですし、1本\1000-、一日\2800- ※ほったさんへ 情報ありがとうございます、メールアドレス記入されていなかったので ここにお礼を書きます.ご指摘の通り、記載ありませんでした.
ごめんなさい。↓の『ラピュタ阿佐ヶ谷』の日にちが無かったですね 10/16・17が『セーラー服と機関銃』『夏の庭』『翔んだカッ プル』『セーラー服と機関銃』の上映予定です。以前、書き込みをし た期日の予定が変更になって10/18〜20の19:30〜の『翔 んだカップル』が無くなりました。『オリジナル版』というのは変わ らない様です。
>ロキシーさんの興奮は間違いではないですよ。来週、ひろ子さんが 出られますよ。まことさんが気にされているほど、太ってはいない と思います。以前とお変わりなくキレイでしたよ。どちらかという と、少しお痩せになられていた様な気がします。ひろ子さんはいつ でも最高です。 銀座シネパトスの方は、まだ変更されるかもしれませんけど今の所 11/3・5・6『翔んだカップル』11/7・8・9『セーラー 服と機関銃』の予定だそうです。でも、2本同時に観られるのなら 『ラピュタ阿佐ヶ谷』がお薦めです。『セーラー服と機関銃』 (12:30)『夏の庭』(14:50)『翔んだカップル』 (17:20)『セーラー服と機関銃』(19:30〜終)の予定で 他にも10/14・15も2本同時上映されるようです。 来週からはひろ子三昧に浸れそうでほんとに楽しみです。
今トキオのメントレGって番組見てたら、来週の予告で「超大物女優が 20年ぶりにあのシーンを再現!!」ってナレーションで、機関銃らしき ものを持った人が写ってました!顔はモザイクかかってて確認できなか ったんですが、これは、ひょっとして?? どなたか、情報ご存知でしたらお教えください!! ちなみに番組は金曜11時からフジテレビです。 出て欲しい!!今、めちゃくちゃ興奮してます!!
ユメコと申します! 私、女性ですが 薬師丸さんの大ファンです。 はじめまして! 以前、先日亡くなられた 相米慎二監督がNHKのある番組に出演 された時 薬師丸さんをオーディションで初めて見たとき 「彼女の周りだけ パッと光が差したように明るくみえた、 一目で “これだっ”と思った」って言われていました。 次か次へと きれいでスタイルがいいだけの女優さんは たくさん 出てきますが 「やっぱり ぴーちゃんはモノが違う!!!」 私もそう思います。 私生活でも色々ありましたが 心から薬師丸さんのお幸せと 今後のご活躍お祈りいたします。 ちょっと思い出してしまったんですが 薬師丸さんが以前 可愛がっていらした 愛犬の“ラブちゃん”と“ジュニちゃん” という二匹のワンちゃん 元気にしているでしょうか???
シドニーからですか?すごいなあ、、、。 見習いたいものです。その発想力。
ロキシーさん、レスありがとうございます。 シドニーオリンピックの時から、「Qちゃん」といえば「Pちゃん」じ ゃないか、と思っていたものですから。 マコトさん、そうですね。僕なんか直接会えば感激のあまり気絶するか もしれません。きっとひろ子さんが救急車を呼ぶことになるでしょうか ら、迷惑をかけますし、直接は会わないほうがいいのかも。でも会いた い。
まことさん、サインいただくなんてすごいですね!うーん、うらや ましいです!ぼくもいつかひろ子さんにお目にかかりたいもので す!でも実際ひろ子さんが目の前に現れたら緊張と感動のあまりに 頭が真っ白になって、いかにも挙動不審な人物になりそうなので サインはやめときます。ひろ子さんが怖がるといけませんか ら・・。 相米作品の再上映いいですねー。地方にいるといろんな機会を逃 してしまいますね。東京にお住まいの方がうらやましいです!
直接会ってサインですかあ?いいなあ、まことさん。 ハルイチさんも書き込みおもしろい!物がちがうよって、いいですね え。笑ってしまいました!そんなにいつでも、ひろ子さんの事考えちゃ うんですね。まさか小出監督の一言から、ひろ子さんの話になるなんて ねえ。ホント頭下がります。 ポメさん、梅田ですか?そうですよね、機動隊の出た所ですよね。 新聞にも大々的に載りましたっけ?舞台挨拶したかったって、ひろ子さ んが泣いたって話ですよね?他にもそんなに色々思い出があるんです ね。僕は名画座が主だったので、今ではほとんど閉館になってしまい、 思い出も少ないです。 阿佐ヶ谷楽しみです。ポメさん、ダルマさん、詳しい情報ありがとうござ います。きっと見にいったら、このBBSの誰かと会う事もあるのかも ね? ちなみに銀座のほうも気になりますね。最近行ってないからなあ、、。
ちょっと待ってください、まことさん。 直接会って、サインまでもらったー!(うらやましー) いったいどこのテレビ局で、何の番組に出るんでしょうか。 まぁ、それはいいとして。 >でもテレビで見るより太っていたのでちょっとショックでした。 ちょっと待て、待ってください。ひろ子さんは少しやせすぎなくらいじ ゃないでしょうか。実際「コウノトリなぜ紅い」ではとてもスマートでし たよ。 女優さんというのは、太っている、と少しでも言われるのが普通の女性 以上にとてもショックなのです。そんな事言ったら、よけい痩せようと するかもしれません。顔色はとても良いので、今はちょうど体調が良い のでは、と思っているのですが。あまり痩せると不健康ですから。 こういったことは主観によるところが大きいのですが、でも実際に会わ れたまことさんのおっしゃることに説得力はあります。彼女最近仕事し てないからなぁ。 とりあえず仕事しましょう、ひろ子さん。そしたら元に戻りますし。そ れでまたまことさんに会われたら、どうじゃ、と見返しやってくださ い。
薬師丸さんにテレビ局で待ち構えていたところあえました。サインもも らいとてもうれしかったです。でもテレビで見るより太っていたのでち ょっとショックでした。
はじめて、書き込みします。 最近のDVDリリースで、懐かしい作品を楽しく見て、幸せに 浸っています。里見八犬伝とか当時購入したビデオ画像より ずっと鮮明できれいで、Wの悲劇もやっぱり泣いてしまいました。 彼女は、私の青春そのものです。
昨日は5才になったばかりの甥っ子の運動会でした。今日はご褒美に映 画に連れて行ってあげました。『仮面ライダー&ガオレンジャー』で 『梅田東映』という所でした。ここは、かつて『セーラー服と機関銃 』でファンが集まり過ぎて機動隊が出動して『パニック』が起きたと いう伝説があったり『セーラー服コンテスト』『病院へ行こうの舞台 挨拶』と数々の思い出の映画館で上映中ずっと懐かしく当時の事を思 い出していました。最後に幕が下りて来た時には本当に懐かしく感じ ました。またいつかここでひろ子さんの映画が見れる事を改めて強く 思いました。いつかきっと楽しみにしています。
橋尚子選手、世界新記録おめでとうございます。 小出監督が言ってました。 「モノが違うよ、モノが。うちのQちゃんは。」 僕も言わせてほしいです。 「モノが違うよ、モノが。うちのPちゃんは。」 いろんな意味でね、それは。 他の女優さんのファンには失礼でしょうけれども、とりあえず言わせて ください。なんかすっとしますので。
↓の「ラピュタ阿佐ヶ谷」は予定よりも期間が延びて10/7〜20 となりました。1日に4本位いのペースで9日の休映日以外に上映さ れる予定で、ひろ子さん作品については10/7・8・12・13 『翔んだカップル』<19:30〜>10/14・15『セーラー服 と機関銃』<12:30〜> 『翔んだカップル』<19:30〜> 10/16・17『翔んだカップル』<17:10〜>『セーラー服 と機関銃』<19:30〜>10/18・19・20『セーラー服と 機関銃』<17:10〜>『翔んだカップル』<19:30〜>の予 定だそうです。『翔んだカップル』は全て『オリジナル版』です。 それから、まだ少し先ですが「銀座シネパトス」の方でも、監督作品 の上映が予定されている様です。詳しい期間、時間、日程、について は又、お知らせします。
![]() ――非公式サイト(ファンページ)―― |
||||
|
||||
|
||||
|
![]() ![]() ![]() |
企画アルバム等 |
|
|
|
|
|
|
|
(ドラマ、ドキュメンタリー等) |
|
|
|
参加、カバー作品 |