大分ご無沙汰してしまいました。随分盛り上がってていい雰囲気なので 嬉しいです。木更津といい、ボックスといい、今話題が豊富で本当に嬉 しいです。ポメさん、とりあえず31日の番組にはリクエストしたいと 思います。みんなでしよう!はやく木更津見たいですね。 みなさん今年はありがとうございました。来年も宜しくお願いします。 来年はもっとひろ子さんを応援しましょう!個人的にはアルバムを出し ていただきたいですが、、、。でも彼女が幸せに暮らしていれば本当は 何もいらないのですけどね。
青春CMアイドルとしてのひろ子さんのグラビア。 裏表紙より2枚目。 ー流れる涙に少年たちは熱狂したー
1月12日(土)午前9:00〜 『王様のブランチ』岡田准一、薬師丸ひろ子 と2チャンネル掲示板にありましたが。
たまさん、僕も見ました。 ひなびた食堂(本当の食堂)で、一人もくもくとカツどんを食べるシーン ですが、そこへ本当の注文の電話がかかってきて、NG。でもひろ子さんは まだもくもくと食べてました。かすかに笑ったようにも見えましたが、 さすがに集中力を感じました。他の役者さんのようなオーバーなリアク ションは全くありません。 またオープニングシーンのような映像でもチラッとアップで映っていま したが、とても若々しいのです。完全に20代でした。 本屋によった時、テレビ雑誌で「木更津キャッツアイ」の情報を一応全 部チェックしたのですが、これは今までにない役ですね、多分。 余命一年を宣告される21才の岡田君の高校時代の憧れの先生、美礼先 生の役ですが、セクハラにあい精神的に不安定になって引きこもりのよ うな状態になるんだそうです。かなり暗そうな役で、確かにたまさんの 言われるとおり少し心配です。がどうも最後はひょっとしたら、岡田君 といい感じになるような気配を読んでいて感じました。だとするとかな りの年の差です。ファンとしてはなんだかすご〜く嬉しいです。請う、 ご期待。
31日、23:30〜、TV朝日系で「名場面ベスト1000〜もう 一度見たい、あの名言、あの流行語〜」という番組がある中で予告に 『カ・イ・カ〜ン』とありました。ひろ子さんの部分があるのかな? と番組のページを見てみると、リクエスト式になっていました。1人 5つまでリクエストする事が出来る様で、偶然にもひろ子さんのジャ ンルは5つでした。CM−テクニクス、チャン・リン・シャン、映画 「お父さん、怖いよ誰か来るよ」野生の証明、「カ・イ・カ〜ン」セ ーラー服と機関銃、「顔をぶたないで、私、女優なんだから」Wの悲 劇などがありました。その他の所にポーセリア、あこがれ、これがリ ッチな缶ビール、カルピスのCMのリクエストも書き込んで置きまし た。リクエストの締め切りは31日、18:00までだそうです。 みんなでリクエスト、しませんか。 http://www.tv-asahi.co.jp/best1000/の方へお願いします。
もう昨夜のこととなりますが、見ましたよ、ひろ子さんの最新ドラマシ ーン。 たまたま見ていたTBSの”ハプニング大賞"の中で、木更津キャッツアイ の撮れたてシーンをいくつかを紹介していました。 ひろ子さんがひなびた食堂でひとりカツどんを食べながら、食堂のおや じの問いかけに、ひとことふたこと答えるというシーンだけでしたが、 たった数秒の場面でひしひしと存在感が伝わってきたのにはちょっと驚 かされました。 役者薬師丸ひろ子はやっぱり本物ですね。 本編の放映が楽しみです。
先日のメントレGでひろ子さんが食べられていた沖縄の「黒糖梅キャ ン」すっごく美味しいんです!梅干が苦手じゃない方にはお薦め、好 きな方には絶品だと思います。普通ならそこまでと感じる事もひろ子 さんも食べられている物と思うと美味しさもより一層、増す様で・・ 1袋、20粒入りをあっという間に食べてしまいました。 東京には銀座に大阪には梅田にその他、札幌、名古屋、福岡、沖縄で の専門店のみで販売されているようです。通信販売もあります。
>lilaさん 手元にあるCDを見ると「RK Standard feat.Risa」(ただし最初の Rは鏡文字)となっています。ビクターエンタテイメント鰍ゥら出て いるマキシシングルのナンバーはVICL35111となっています。 確か河村隆一さんがプロデュースしています。ジャケットにホームペー ジがありますので詳しくはこちらで調べられたらいかがでしょう。 http://gai.cup.com/rks/ ちなみに私はこのCDを中古屋さんで100円で買いました。 >ポメラートさん 予約していたのに残念ですね。でも大きなショップなら店頭でも買える と思います。私は15%offのCDショップの店頭で予約なしに買いまし た。
↓のDVDBOX、もうずっ〜と前に予約していたのに、発売日にも 次の日も来ないのでこれはおかしい〜と思って問い合わせてみると、 予約が入っていないというのです。初めてのネットでのショッピング だったのでちょっと不安だったんだけどその不安が的中したようなん です。クリスマスに見ようと楽しみにしていたのに〜かなりショック です。予約表とかもないし、特典が一番、惜しい・・・・ 今、再度、交渉中なんですが、難しいかも(涙・涙・涙〜です) どう思われます?素直に足かせして予約すれば良かったな〜 早く見た〜い。うぅ〜ん。あまりに悔しくて、悲しくて眠れません!
大変ごぶさたしております さいきんはずっとRomさせていただいていました。 ところで今日、池袋のBicCameraを歩いていたら、偶然上記タイト ルの限定プレミアムBOXをみかけました。 セーラー服と機関銃〜完璧版やインタビューディスクを含む4枚 組です。おまけのセーラー服は・・・ 好みの別れるところでは (笑)
昔、ドラマの、「恋愛中毒」に、はまったんですが、その時の、オープ ニングテーマを、探してるんですけども、[love holic]ではなしに 「彼方まで」であるとわかったんですけども、歌ってる方が、薬師丸ひ ろ子さんじゃないそうで。見ていたときは、そう思っていたんですが、 どうなんでしょう。
>たまさん >どうも屈折した心理の先生らしい(?)。 でしょう。普通の先生の役はないと思ってました。僕はすっごく楽しみ です。キャストには一番最後にあるので友情出演程度の端役かと思って いたのですが、そうではなくて、よくベテランの役者さんが重要な役ど ころで、最後に書かれてあったりしますが、あれですね。ひろ子ファンと しては初めての経験なので戸惑いました。ひろ子さんもいつのまにかそ ういう役者さんになっていたんですね。 >ポメラートさん 「ひろ子ナンバー オンパレード」 とはうらやましい限りです。びっ くりするほど名曲が多いですからね。歌いがいがあると思います。
どうも屈折した心理の先生らしい(?)。 脇役ならではの“演じる"には面白い役のようです。 ちょっと怖い気もしますが、楽しみでもあります。
こんばんは。 僕は今日限定PREMIUMDVDBOXを買いました。 現在のひろ子があの頃の自分を語るっていうのは 凄い良かったです。 映画の裏話しも面白かったです。 デビューして25年位?インタビューでも言っていましたが 本当に僕達の青春だなぁって改めて実感しました。 主題歌を聞けば映画を思い出し、 そしてその頃も思い出して・・・(泣) たいきさん> 『ダウンタウンヒーローズ』ってDVD化されていましたっけ? 『キャバレー』は?『きらきらひかる』は是非DVD化して欲いッすぅ〜
>たまさん、私も見ました。ドラマなんてひろ子さんが出ておられな い物には余り興味がなくて特にみないんですが、それでも時々嵌っ てしまうドラマもあります。今回の秋ドラマの中では今日の『恋を 何年、休んでいますか?』に嵌っていました。内容にも嵌っていま したがバックにユーミンの曲が流れていて、ひろ子さんもみておら れるかな〜?と思いながら見ていました。いつもなら最終回が少し 惜しい、感じになるのですが今日は後番の予告が見られるかもと終 わり10分録画をして見ていました。ひろ子さん登場にヤッターと いう感じでした。 今日は2週間ぶりの休日、さすがに疲れました。でも今日はひろ子フ ァンの方との交流会(因みにメンバー3人)好例の昼間の忘年会でし た。皆、それぞれ忙しいので、いつもはお茶位いなんですが一年に一 度だけ思いっきり時間の許す限り楽しんできました。でっ、ほんとに 何ヶ月ぶりかのカラオケに行きました。3人で三時間。歌った曲は 「100粒の涙」「Love holic」「交叉点」「胸の振子」「風に乗 って」「終楽章」「語りつぐ愛に」など他6曲の後に「守ってあげた い」「雨は止まない」「色彩都市」「もう一度」他などの関連曲そし て最後に「セーラー服と機関銃」で終わりました。誰に遠慮すること なく思いっきり、ひろ子ナンバーを歌う事ができてすっご〜く楽しか ったです。一曲一曲歌う度に改めて『いい曲だな〜』と感じて、『コ ンサートして欲しいー!!』と強く思いました。『歌がもったいな い』と思います。『ひろ子さん、コンサートして下さ〜い』(来年か 再来年に)
今日買いました。一番のお目当ては特別インタビューのDVD。約40分 映画のシーンの交えたインタビューは現在の薬師丸さんが見れてよかっ たです。 テロップで彼女の紹介があるのですが、「野性の証明」オーディション 2224名の中から選ばれたとなっていました。 1224名が正しいはずなのにいつのまにか2224と言う数字が一人 歩きしているようです。人名辞典とかを発行している会社のデータが間 違っているからなのでしょうが、自分のところの映画のデータくらいは ちゃんと確認してほしいものです。>角川さん。 これで角川映画の薬師丸作品は全部DVD化されたわけですが、それ以外 の作品はどうでしょうか?(「翔んだカップル」「レディレディ」「タ スマニア物語」の次は?)
美礼先生って元気そうな先生の役なのでしょうか。 明るそうなひろ子さんでした。(?)
プロデューサーも大感動。
今回の役は主役じゃないんですよね。(皆さん知っておられると思い ますが)でも、色々なプレッシャーの荷物が解けて、より楽しく過ご せるのかもしれませんね。ひろ子さんの役は公平(岡田)が高校時代 に憧れていた先生の役で美礼先生というそうです。12月24日には 千葉の某所でロケもあるそうですが夏の設定という事で半そで撮影み たいです。でも、ひろ子さんの撮影日なんでしょうか?風邪、ひかれ なければいいのですが・・・・気を付けて下さい。
メルアド変えました。 8940km@mail.goo.ne.jp はっ恥ずかしい・・・(笑) これからも宜しくね。
>サトシさん、 そうですよね、噂ですよね。だいたい「マンション」がおかしいし。でも 城島リーダーていい人だと思ったのですが。「家賃やん!」はとてもお もしろかったですし。 >パンダのパンださん、 なぜ日本を飛び越して台湾の新聞紙に情報が出るのか、わかりません が。日本の芸能人は台湾でとても人気があるとは聞いていますが、ひろ 子さんも昔の映画の影響もあって、相当人気があるのでしょうか。 確かにこんな事はひろ子さんのPRIVACYだということは重々わかってい るのですが、いろんな意味で気になるのです。もし噂が本当なら、ショッ クと同時になんだか嬉しかったりするのです。離婚時の傷心はもう癒え たという事ですし、じっとせずに頑張っているところが、なんだか応援し たくなってくるのです。そのくせいざ「結婚」ということになると、ガ〜 ンでしょうね。ファン真理は複雑なんですよ、ええ。
http://www.internetacademy.co.jp/~00050034/news/2001/new0202 a.htm 木更津キャッツアイの情報。 >たまさん、 たまさんは優しい人ですね。 ^^ >例の噂、 先月、台湾の新聞紙によって、 今の薬師丸さんの相手はテレビ局のスタッフです。 その報道記者のソースを知りたいな・・・ FR0?SP0?(笑) でも、どっちにしろ、それは薬師丸さんのPRIVACYと思います。 >ハルイチさん、(抵抗できませんって) 私もそう思います。 ^^
城島リーダーとひろ子さんの事ですが、噂だと思います。 もし本当ならマスコミが取り上げると思います。週刊誌やテレビで報道 されると思うのです。それに書き込みがあったのが12月6日でしょ う?もうちょつと前の話です。
しばらくです。木更津とは、千葉県の木更津市のことだと思います。 関東以外のひとには、耳慣れない言葉だと思います。 ハルイチさん、松本隆さんのホームページ検索してくれて有難う! けっこう読み応えあったでしょう。
単なる噂だとは思うのですが、気になるので言っちゃいます。 ひろ子さんのマンションにTOKIOの城島リーダーが頻繁に出入りしてい るのを目撃されているのだそうです。↓ ひろ子さんは実家でご家族と一緒に住んでいるはずなのにおかしいなと 思うのですが。もしこの噂が本当ならもう内々に婚約しているって事で しょうか。ちょっと非現実的ですよね。 メントレGの時からあやしいとは思っていたのですが。というのはとて も仲が良さそうなのと城島リーダーは前夫の玉置さんに確かに似ている のです。これはひろ子さんのタイプかな、とちょっと思ったりしてまし た。 城島リーダーのほうが六歳年下ですが、あの色香で迫られたらもう絶対 抵抗できませんよね。年なんか関係ありません。 もし本当ならファンとしてショックですが、ひろ子さんもちゃんと頑張 ってるんだ、となんだかホッとしたりもします。ちょっと複雑です。 そんなことをぼんやり思いながら、「歌の大辞テン」をみていたら、町田義 人の「戦死の休息」がかかってまして僕もびっくりしました、ポメラート さん。予期しなかっただけに思わぬ贈り物でした。健さんの背中に死ん だふりして背負われて、なんだかけなげでした。初心に帰らなけりゃい けないな、と何の脈絡もなく思いました。やっぱりショックのようで す。http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000149&tid=bc00la4hhe0bdw&sid=2000149&mid=475
美礼先生という役なのですね。 官藤さんは脚本だけではなく演出にも名を連ねていますね。 小日向さんも出演されているし、ちょっとコウノトリつながり。 楽しみです。 <park byung jun san e> ko ti ra ko so yo ro si ku o ne ga i si ma su. korea ni mo "hiroko"san no fan ga i ru na n te, to te mo u re si ku o mo i ma su. hiroko sa n no e i ga o mi ta no de su ka?
みなさん、今日の『歌の大辞典』見られましたか?ひろ子さんが出て いました。といっても映画のVTRですが・・ひろ子さんの歌の年代 では無かったので、真剣に見ていなくて途中から別の部屋で仕事をし ていて何気なく部屋に戻ると、聴き慣れた曲が!思わず慌ててテレビ の前で固まってしまいました。S53年12月 第5位は『戦士の休 息』(町田 義人)「野性の証明の主題歌」でした。歌っておられる 姿を見るのは初めてだったので嬉しかったのと歌と同時に映画のVも 見られてWでした。でも、あと数分、早く気付いていたら録画出来た のにな〜とちょっと残念です。
お知らせです、関西の方だけだと思うのですが、月初めの土曜日の深 夜に放送されているNBSの『月一よるこ』という番組のエンディン グ曲に『少しだけやさしく』が流れているそうです。(私は見た事が ないので、ごめんなさい。)今月は残念ながら終わってしまいました が来月、見れる方はエンディングだけでも見てみてはどうでしょう か?私も美礼るといいんだけど・・・・
go chi ra wa "korea" de su. "hiroko" sang no "pan" de su. ju syo ga wa ka ra na ei ka ra go no sa ei to ni "e-mail" oh ku ri ma su. yo ro shi ku oh ne ga ei shi ma su.
たまさんの云われる通り、いつも『今』の社会問題をテーマをドラマ 化して解かりやすく伝えて、考えさせられる『笠浦友愛(かさうら ともちか)』さんとは、これからも、素晴らしい作品を作っていって 欲しいと思います。
歌詞検索サイト・歌ネット・ドットコム↓ 参照ください
なんかさ、色々と昔(失礼(^^ゞ)の 作品がどんどんDVD化されるのはとても嬉しい限りです! ・・・でも色んなバージョンで同作品を発売するのって 一体ってな感じです。 それも相米監督が亡くなってからのリリース・・・ 何だかなぁってな感じです。商売って言えばそうなんだけどサ。 でも×2僕は2年程前にポニーキャニオンやキティフィルムに 何度も×2「翔んだカップル」のDVD化を御願いしたのに 突然のリリースラッシュ(ーー;) 「死」が商売のひとつと考えると悲しいね。
今検索したら、翔んだカップルポニーキャニオン版のも 映像特典(メイキング映像?)がつきそうですね。 でもどっちの本編も劇場公開版なようで、せめてどっちかが完全版 だったら、両方買う決心がつくのになあ・・・と 迷いにいっそう拍車がかかってしまいました。トホホ。
こんばんわ。 薬師丸ひろ子限定BOX発売と聞いて、いざ買わん!と決意 していますが、でも翔んだカップル単体でも出るということで 少し迷っています。限定BOX版と単体(ポニーキャニオン?)では どう違うのでしょうね???映像特典とか、やっぱり 違いが出ちゃうんでしょうか。ひろ子さん最新映像での インタビューも見たいし、単体のほうでも何か映像特典が付き添う なのですご〜く迷ってます。 やっぱ結局両方買えってことですかね。(^^;)
![]() ――非公式サイト(ファンページ)―― |
||||
|
||||
|
||||
|
![]() ![]() ![]() |
企画アルバム等 |
|
|
|
|
|
|
|
(ドラマ、ドキュメンタリー等) |
|
|
|
参加、カバー作品 |