コロンボもといほんださんの奥さん、そしてロキシーさん。みなさん鋭い洞察です ね。私は希望的観測で光さんの子だったんだ〜と喜んだところ雑誌とかでプロデュ ーサーかだれか製作者側として康之さんの子みたいなニュアンスの発言をしててガ ーン!ときたのです。でもいろんな解釈があっていいですよね。当時続編や内野さ んとの再共演なんかを希望する声があったと思いますがそろそろいかがでしょう か?小岩井プロデューサーよろしくお願いします。整形美人いつも見てます。
決め付けちゃった。すみません。 真相しりたいっすね。
とにかく愛した男性の子供という事ですよね。 遺伝子的にいえば泰之さんの子供だと思います。あの耳!!あれは遺伝でしょう。 そして指揮をとってるという点では光さんの遺伝子かと思いますね。 だから、二人の子供といえるのではないでしょうか? それほど真剣に二人を愛してしまったという事でしょうね。
最終回の特番、びっくりしましたよね。私も毎週の録画予約にしていたんで、 焦りました。私の場合、ちょうどCMになったところで気が付いたんで、本編 には影響なかったような。 ところで、"みずほ"の子供は、康之さんの子供だったんでしょうか? いえね、 うちのカミさん曰く、『光さんちは、子供が2人いるところを"わざわざ"映している、 一方康之さんちは1人だけだったから、あれは光さんの子だ』って主張してるんで すよねー。でも光さんちは、2人とも女の子だったしなぁ。 それに、私もぺこさんと同じで、光さんに似ていた(似せていた?)ような気が したんですが、真相(通説?)はどっちなんでしょう?
今日、電車に乗っていたら前のおじさんの髪が妙に浮いていて、余り見ては失礼 だと思っても、気になって視線がいってしまって見ているとついに、バサッと・ ・・・その瞬間、思い出したのは『シュガー』の舞台での出来事です。焦った、 ひろ子さんの姿が思い出されて(最後のシーンでカツラがとれてしまった事・・ ・・禁句なのかな)思わず髪を拾ってあげたくなりました。
いっぱいありますが耳が聞こえなくなった光さんがホテルの部屋でピアノを乱打し ている時 愛してるって言う時かな。迫真の演技でした。
ロキシーさん、最近では「恋愛中毒」のときにテレビ雑誌で特集が組まれてました。 あとは2000年1月に「きものサロン」の表紙と、やはり特集が組まれてまし た。また載る予定があれば、ここに書き込みます。
ほしいですよ。最近の写真。さとしさん。なにかいいのありませんか? CDジャケットだと「ラブレター」かな?レコードで欲しいのだけどなあ。 ミセシンここで盛り上がってて嬉しいです。感情移入はひろ子さんだなあ。 特にお父さんが倒れて見舞いに行って、そこへ泰之さんが駆けつけて、一人帰ろう と駅で電車を待ってるのだけど、ひろ子さんが来て帰らないでと哀願して、戻って 結ばれるシーン。このシーンはいいですね。光さんをあきらめなくてはいけない、 ワタシはこの人と結婚したのだ、もうこの人のものなのだ、一生をこの人とともに 過ごすんだ、光さんとはさよならするんだ、、という感じ。そこにあるのは「愛」 であり「あきらめ」であり、「義務」であり、「決意」であり、「過去との決別」 であり、、、等々いろいろな感情が伝わってきて、泣けてしまうのです。
みずほのお父さんはいいですね。あの土下座があるからこそ亡くなったあと お義母さんが帰ってらっしゃいというのですよね。ここんとこ今回はじめて気づき ました。終わり肯定ですか。う〜ん、たしかにお家に帰ったのはいいですよ。だけ ど子供が康之さんの子供というのがどうも・・・。なんだか光さんに似てた気がするの ですが。
ひろ子さん主演の『香港明星迷』、5月初旬にクランク・アップされた様です。 お疲れ様でしたー。10月放送という事のようですが、待てなーい! ↓のK.Nさんに教えて頂いた情報も参考にしながらオン・エアまで楽しみたいと 思います。 K.Nさんどうも、ありがとう!
スタッフの方のようですが、 http://users.hoops.ne.jp/sunyside-up/ のDiaryのページ 5/1分に、クランクアップしだい、香港ロケ日記をUPします とかかれています。 最近覗いていないので、既出ならすみません。
ロキシーさん、アドバイス有難う。さっそくやってみます。 でも中古屋にある写真集は、ひろ子さんがティーンのころの物が多くて、それを 飾るのは僕は少し抵抗がありますね。 ひろ子さんも、もうすぐ38才だし、やっぱり最近の写真がいいです。
>ミセス・シンデレラ いい作品は何年経っても、話題になるんですね。たいきさんが云われる様に、お 父さんのシーンは見るに辛く、切ないですね。でも、私としては泰幸さんが(漢 字忘れました)再び逃げたチロを探して見つけてくれた事が嬉しかったな〜 どこがどうって抜粋するのは難しいけど、とにかく感動のドラマでした。 >6/9。誕生日。ほんとですね〜今年はどちらで迎えられるのでしょう? 誕生日のお祝いの次には、いよいよ来年の2/28ですね。この日は例年と違っ てデビュー25周年記念になねのではないでしょうか?節目の記念日なのでファ ン主催で何かできないかな〜?と思う今日この頃です。・・・ (何かありましたらご連絡下さい。) >だるまさん ラジオデータの中の事ですが95年12/31、ニッポン放送より放送された物 で「地球、光りなさい」というのがあるのですが、こちらは敢えてUPされてい ないのでしょうか?
久しぶりに書き込みます。 >ぺこさん ミセシンの放送があった頃niftyのテレビドラマフォーラムでかなり盛り上がりまし たが、あの結末に賛否両論あったのはどこでも同じでしょう。 テレビドラマフォーラムでは肯定派の方が少し多かったように記憶しています。男 女というより既婚者と未婚者で意見が分かれていたように思うのですが・・。 男性はだれに感情移入するかということですが、光にも泰之にもあまりしなかった ような・・・。強いて言えばお父さんでしょうか? みずほの不倫がばれて家を出て行ったあと何も知らずにやってきたお父さんの土下 座やみずほのアパートで彼女に平手打ちしたあと何も言わず泰之に頭を下げて去っ ていったところなど泣けてしまいました。
<波平さん 私もミセシン最終回はダビングに失敗して最後が録れてません。しかし幸いにもリ アルタイムで見ていたので結末はわかります。そしてあの結末は賛否両論、非難 轟々(笑)ですので私としましては途中まったくタイミングのいいとこで切れた (みずほが光と教会で別れる場面)ものだと非常に満足しています。 >ロキシーさん さんまさんは今と同じで移り気で、あのあと新人の今井美樹がいいと言い出しまし た(笑) 昨日はチロとピースケが別れ、みずほが光と結ばれる回を見ました。 これでもかという伏線がひいてあるドラマですよね。 ところで男性諸氏にお聞きしたいのですが、あの結末は納得ですか? 男性の方は誰に感情移入して見るのでしょうか?
さんまさんってひろ子さんのファンなのですかねえ? 新しいドラマ見てないけど、ワタシもきっとその流れから言って、チロを思い出す でしょうね、、、。 香港のドラマ早くみたいですね。先日ある雑誌で室井繁(字あってましたっけ) のインタビューが載ってて、ひろ子さんの事も少し載ってました。暑い台湾でも 室井さんはバリバリだって、そんな記事でしたが、、、。 もうじき誕生日ですね。テレビで特集でもしてくれないかな、、、、。
写真はなかなか見飽きないのですよお。無論新しいの欲しいですけどね。 ジャケットだと、ちょっと飽きると裏面にしたりね。写真集は中古屋で見つけると つい買ってしまい、すきな写真をはがして、シングル版の大きさにカットして、シ ングル版が入ってるビニールに入れて飾ると、新しいレコードみたいで、ちょっと 新鮮です。おためしあれ!!
田被告が出演料を流用する目的で、嫌がる薬師丸を無理やり説得してドラマに出演 させていたことも明らかにした 嫌がって出たドラマは、どのドラマですか?
現在フランス在住の私です。ひろ子さんが出演されたミセス・シンデレラの最終回が 延長放送だったため、ビデオ録画に失敗して、クライマックスの15分位を見逃し てしまったのが、ずっと心残りでした。どなたか録画ビデオをお持ちの方、ダビン グ、又は貸していただけませんか?メールお待ちしています。 atsukobisnaire@hotmail.com
僕も昔は(10年くらい前)ポスターを5枚くらい貼っていましたが、どれも見あ きちゃつたし、もう僕もいい年だしポスターは、貼っていません。
パンダのパンださん、Wの悲劇のポスターよく手に入れましたね。 僕は持ってないです。僕はポスターは貼ってないけどひろ子さんの雑誌の写真を ベタベタと貼ってます。
今までも、 Wの悲劇のポスターは、私の部屋の壁に・・・^^ (神の声:それはただ3年前に購入した物では有りませんか?) (僕:・・・それでも念願のポスターです!涙)
そうです。ミセシンですよね!!やっぱり。 お部屋の模様替えされて新しい雰囲気を楽しんでおられることと思います。 ひろ子さんはあの瞳なのでどこへ移動してもモナリザの微笑のごとく ロキシーさんを見つめているのではないでしょうか? さて部屋にポスターといいますと以前さんまのまんまの部屋でさんまさんが ひろ子さんのポスターをベタベタ貼ってましたよね。 あれを見て以来、嫌いなタレントだったさんまさんのこといっぺんで好きになりま した(笑) さんまさんといえば“空から降る一億の星” あれに出てくる白い小鳥を見てチロのことを思い出したのは私だけではないはず (爆)
誰か薬師丸ひろ子さんの3サイズ知りませんか?
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1020444723/-100 2ちゃんねるの同性愛板にひろ子さんのスレッドが・・・。 検索でたどり着いてビックリ。 同性愛の方々にも人気あるんですねえ。
こんにちわ。お久し振りです。 >ぶるうさん 紳士同盟のCD Easy Seek というネット市場に出て いましたよ。お値段は300円でした。因みに映画のサントラ盤もありまし て、こちらは1,100円でした。一度、アクセスしてしてみて下さい。 6/30、フジTVから「タスマニア物語・南極物語・ビルマの竪琴・優駿・水 の旅人」の6作品のDVDがBOXで発売されるようです。劇場予告とインタ ビューなどの特典があるとの事ですが。 最近は香港に行かれたり、ベルリンに行かれたりとお忙しいようで、放送が楽し みですよね。
紳士同盟のCDゆずってください。 500円以内だとうれしいです。もしだめであればレンタルでもいいので。 静岡県ぬまず東高に通っています。詳しいことはここに書き込みをした人にまたお 知らせします。緊急緊急
はじめまして、こんばんわ。 先日、中古ショップで、この曲が入っているCDを 買ったのですが、聞いた瞬間、虜になってしまいました。 しっかり覚えようと思い、ブックレットを見たのですが、 歌詞がかかれている部分のページがなく、ジャケット部分しか ありませんでした。 どなたか、この曲の歌詞をご存知の方はいらっしゃいませんか? メールにて、お教えいただけると幸いです。 宜しくお願いします。m(_ _)m
装いの街は、78年11月にTBSの「東芝日曜劇場」として録画されたドラマです。 僕はその後「セーラー服と機関銃」と同時上映で映画館で見ました。 そのパンフは今も大事に持っています。
遅レスですみません。 装いの街はやはり発売はされていないのですね。 その後ゆっくりと鑑賞しました。 髪型はパーマをかける前後とも好みではなかったです。(^_^;) 画質は時代的な輪郭や色の甘さがありますが、全く問題ありません。 ゴーストなどノイズも無く受信環境も良かったようです。 実はこのテープは某中古チェーン店のジャンクコーナーで発見しました。 こういう品物はイリーガルとは承知していましたが、 \100だったので消されていてもいいかなと、勝負に出ました。 消去防止の爪も折られずによくも無事でいたものと感心しています。 近々デジタル化して保存しておきます。
部屋の模様替えをしました。 あまり使わない部屋にひろ子さんのジャケットとか写真、飾りました。 (無論今まで別の部屋に飾ってたものですが) でもなんか、それだけで、見慣れた部屋が、生き返るんだよねえ。 ペコさん、やっぱミセシンだよねえ!
Woman“Wの悲劇”でしたか。さっそくCDを買ってきて聞いてみようと思い ます。忘れていた当時の記憶がよみがえってくるかもしれません。楽しみです。あ りがとうございました。
1年前にも同じ質問があったようですが、 Woman“Wの悲劇”より です。作曲は呉田軽穂(=松任谷由実)です。
はじめまして。この掲示板に集う皆様にお伺いします。私が中学か高校のときに聞 いていた薬師丸ひろ子さんの曲があるのですが、曲名を忘れてしまいました。サビ の部分の歌詞が「時の川を渡る船にオールは無い・・・」という曲です。突然ふと 思い出し、もう一度聞きたくなりました。きれいなメロディーの曲だったのを覚え ています。曲名がわかった暁には、CDを買おうと思います。どうかよろしくお願 いします。
ここに来ること自体ひろ子さんのファンだということではないでしょうか?<サト シさん 伊健迷さん リポートありがとうございます。 うらやましいです。撮影順調のようでなによりです。 さて私はミセスシンデレラが一番好きなのですが先日久々に見返して 新たな発見があり感動しました。脇のベテランの役者さん達の演技が光ってて こんなところを見逃していたいんだなという感じです。 (ついつい主役の2人を中心に見てましたので) ところで夢の話ですが友達のように語らってるというのを見たことがあります。 その時は気持ちよかったな(笑)
ここのところひろ子さんの夢を一度も見ていません。(週に3日見るとゆうのは嘘 です。以前からあまり見ない。) CDも聞いていないし、ビデオも見ていないです。 僕って本当にひろ子さんのファンなのかな?
![]() ――非公式サイト(ファンページ)―― |
||||
|
||||
|
||||
|
![]() ![]() ![]() |
企画アルバム等 |
|
|
|
|
|
|
|
(ドラマ、ドキュメンタリー等) |
|
|
|
参加、カバー作品 |